基本情報

内容詳細
練磨された技巧で、図子慧の真骨頂を示す一冊!
========
理想のオーガズムを記録するコンテンツ。
空きビルに遺された不可解な密室。
謎めいた主人公・黒丸――
強烈な個性で輝く、官能的な近未来ノワール!
最も見過ごされている本格SF作家
図子慧の凄さを体感してほしい!
――大森望(書評家、翻訳家)
性愛に関する独自の思弁性が高く評価され、ジェンダーに関した現代日本文学としては屈指の出来。
「純文学」の文芸誌でも、このレベルの新作にはまず出逢わないのが現実だ。
――岡和田晃(文芸評論家)
========
大森望編『NOVA 5』に掲載され、絶賛された表題作に加え、
世界観を同じくする書下し中編「密室回路」を収録。
【著者紹介】
図子慧 : 1960年、愛媛県に生まれる。小説家。1986年、「クルトフォルケンの神話」で第8回コバルト大賞を受賞。87年『シンデレラの夜と昼』(集英社)を発表、以降SF、ファンタジー、ミステリーなど少女小説で多才ぶりを発揮し、さらに一般向けにも活動の場を広げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
Ai さん
読了日:2019/10/25
BECHA☆ さん
読了日:2019/08/30
ぶうたん さん
読了日:2019/04/21
tetra さん
読了日:2020/04/16
渡邊利道 さん
読了日:2019/07/10
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
図子慧
1960年、愛媛県に生まれる。小説家。1986年、「クルトフォルケンの神話」で第8回コバルト大賞を受賞。87年『シンデレラの夜と昼』(集英社)を発表、以降SF、ファンタジー、ミステリーなど少女小説で多才ぶりを発揮し、さらに一般向けにも活動の場を広げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されてい
文芸 に関連する商品情報
-
BTS愛読書&コンセプト・楽曲引用本まとめ メンバーがおすすめの本や、過去のアルバムのコンセプト、MVなどで引用された関連本、その他韓国文芸(K文学)の人気&お... |2020年12月29日 (火) 11:00
-
【特集】梨泰院に不時着だけど大丈夫」 『愛の不時着』『梨泰院クラス』『サイコだけど大丈夫』のノベライズや写真集・絵本が続々発売。また、ドラマをきっかけに韓... |2020年12月25日 (金) 00:00
-
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』11巻特装版はドラ... ドラマCDでは、フルメンバーの「楓の木」が繰り広げるハチャメチャな各層観光の様子を、完全新作でお届けします! |2020年12月22日 (火) 18:00
-
第164回芥川賞・直木賞候補作品 日本文学振興会は18日、第164回「芥川賞・直木賞」の候補11作品を発表。芥川賞には、ロックバンド・クリープハイプの... |2020年12月18日 (金) 00:00
おすすめの商品
