基本情報

内容詳細
青学はなぜ何度も駅伝王者に返り咲くのか?勝負強さは「挫折」から作られる。強靱なメンタルを育てる逆境力。
目次 : 第1章 挫折できる人だけが高く跳ぶことができる(「挫折」なき「挑戦」はない/ 「挫折」は柔軟な精神を作る心のストレッチ/ 高く跳ぶためのバネを作る ほか)/ 第2章 挫折から立ち上がる方法(失敗ととことん向き合う/ 自分だけの「素質」を伸ばす/ 信頼が醸成される場所を作る ほか)/ 第3章 成功につながる「負け方」をしてきた(抑制されたことで生まれた反骨の精神/ 選択が自分ごとにならないと覚悟は生まれない/ 会社が「無価値」と判断しても、己の価値は決まらない ほか)
【著者紹介】
原晋 : 青山学院大学陸上競技部監督。青山学院大学地球社会共生学部教授。1967年、広島県三原市生まれ。世羅高校では全国高校駅伝準優勝。中京大では全日本インカレ5000mで3位入賞。89年に中国電力陸上陸上競技部1期生で入部するも、故障に悩み、5年で競技生活を引退し、同社でサラリーマンとして再スタート。新商品を会社で最も売り上げ、ビジネスマンとしての能力を開花。2004年に陸上競技部監督に就任。09年に33年ぶりに箱根駅伝出場、15年に同校を箱根駅伝初優勝に導く。18年まで箱根駅伝4連覇という快挙を成し遂げる。20年には大会新記録で王座奪還を果たし、22年には大会新記録を更新して6度目の総合優勝するなど駅伝強豪校に育て上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
たらお さん
読了日:2024/08/28
parmigiano さん
読了日:2023/02/15
海燕 さん
読了日:2023/05/02
かたぴぃ さん
読了日:2023/01/12
日々是好日 さん
読了日:2023/12/01
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
原晋
1967年、広島県三原市生まれ。青山学院大学陸上競技部長距離ブロック監督、同地球社会共生学部教授、一般社団法人アスリートキャリアセンター会長。広島県立世羅高校で全国高校駅伝準優勝。中京大学卒業後、中国電力陸上競技部1期生として入部するも、故障に悩み5年で引退。同社でサラリーマンとして再スタートし、新
文芸 に関連する商品情報
-
阿部智里 最新作『皇后の碧』5月29日発売 「八咫烏シリーズ」著者の新たなファンタジー。平和の裏に隠された真実とは。謎が謎を呼ぶ、新次元の精霊ファンタジア! |2025年03月17日 (月) 00:00
-
谷川俊太郎・中島みゆきによる精神のリレーの全記録 45年前の対話と最新の対話、及びこれまで二人が随筆で描いた「中島みゆきが描く谷川俊太郎」「谷川俊太郎が描く中島みゆき... |2025年03月12日 (水) 10:00
-
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)・菊池風磨(timeles... 現代の歪みを暴く、日本推理作家協会賞受賞作を含めた新時代のミステリ短篇集『#真相をお話しします』が映画化!原作小説・... |2025年03月04日 (火) 18:30
-
大木亜希子『マイ・ディア・キッチン』 『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』『シナプス』の大木亜希子が贈る、人生が愛おしくなるお... |2025年02月12日 (水) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
