Books

こころを動かす言葉

Sachiko Kagami

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784344407978
ISBN 10 : 4344407970
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2006
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

四十年以上アナウンサーを続けてきた日本語のプロが、話し方の極意を明かす。大切なのは、「息づかい」と「語尾」の収め方。「お元気ですか?」という挨拶を「お元気そうですね」に変えてみると、相手の表情が急にイキイキ明るくなる。身近なエピソードを交えながら、日本語の奥深さを教えてくれる、小さな気づきがたくさん詰まった名エッセイ。

目次 : 言葉力―言葉を支える背景(魅力ある話し方は息にあり/ 言葉を乗せる「声」 ほか)/ 仕事力―仕事を生かすもダメにするも自分次第(どんな仕事も宝に/ 一番好きなことを仕事にできなくとも ほか)/ 読心力―人生を読む 人間を読む(「読む」は人生の宝/ 千年が知らせてくれる今 ほか)/ 聴心力―すべてのものがメッセージを発信している(天才も凡才も/ 過ぎて虚しく、足りなくてもどかしい ほか)/ 人間力―宝物はそれぞれの生き方の中に(努力できることが有り難い/ 我慢好きの我が意を得たり ほか)

【著者紹介】
加賀美幸子 : 1963年にアナウンサーとしてNHKに入局し、ニュースから古典まで様々な番組を担当。2000年に定年退職した後も「NHKアーカイブス」「ラジオ深夜便」等のキャスター、千葉市女性センター名誉館長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • yuko nomoto

    元NHKアナウンサーの加賀美幸子さん。その心に響く安定した話ぶりは今も記憶に鮮やかで、書店で見つけて思わず手に取った一冊。話す上で大切なのは「息づかい」と「語尾」の収め方だという。簡単そうで難しい。

  • Yoko Okazaki

    人の話を聞くことの大切さを改めて感じることが出来ました 魅力ある話し方は息にあり 少数派には少数派の言葉がある さわやかに敬語を… 心に留め、意識してみたいと思いました

  • Reiko Soda

    気づかないうちに身体と気分がヘトヘトになっていた時、音読したら不思議に楽になれた!NHKラジオの朗読で知った加賀美さんのことをますます好きになりました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items