戦国人物伝 井伊直政 コミック版日本の歴史

加来耕三

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784591153024
ISBN 10 : 4591153029
フォーマット
出版社
発行年月
2017年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
126p;22

内容詳細

徳川軍団最強部隊を率い家康を支えた若き「赤鬼」!!

目次 : 第1章 直虎と虎松/ 第2章 徳川家臣団/ 第3章 赤備/ 第4章 関ヶ原の合戦/ 第5章 受け継がれるもの/ 井伊直政を知るための基礎知識

【著者紹介】
加来耕三 : 歴史家・作家。1958年、大阪府大阪市生まれ。1981年、奈良大学文学部史学科卒業

水谷俊樹 : 作家。1979年、三重県尾鷲市生まれ。2001年、大阪コミュニケーションアート専門学校卒業後、(株)加来耕三事務所勤務のかたわら執筆活動を開始し、2008年に独立する

やまざきまこと : 漫画家。千葉県生まれ。北条司のアシスタントを経て漫画の世界に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たまきら さん

    大河ドラマ「どうする家康」では中性的な美しさを持つ俳優さんが演じているこの御仁。娘さんお気に入りの武将の一人なので取り寄せてみました。ドラマも佳境に入り関ヶ原が近くなり、顔なじみとなった人たちがどんどん去っていきます。数か月かけて親しくなった彼らを、マンガでまた読み返すのはどんな気分なのかな?「一番好きなのは謙信だから」とつれない感想ですが。

  • かいゆう さん

    大河で直虎が始まるとなって、急いで書かれた感満載。直政の本は初めてだけれど、家康に初めて会った時、関ヶ原での抜け駆け、秀吉に「徳川と豊臣が戦ったらどちらの味方につくか」と聞かれた際の返答など、直虎の本に書かれている直政のエピソードがすべて書かれていました。福島正則をもしのぐ戦での気迫が特徴。

  • かいと さん

    大河ドラマで井伊のことをやっていたので読みました。井伊直政は戦のとき、自分から前に出でて戦っていることがわかりました。

  • どあら さん

    図書館で借りて読了。大河ドラマを見ているので、勉強の為に(^^)

  • Teruhisa Takii さん

    徳川四天王のひとり。 赤備。関ヶ原で島津義弘を追っかけ負傷。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

加来耕三

歴史家・作家。1958年、大阪府大阪市生まれ。1981年、奈良大学文学部史学科卒業

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品