保阪正康と昭和史を学ぼう 文春新書

保阪正康

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784166615018
ISBN 10 : 4166615017
フォーマット
出版社
発行年月
2025年07月
日本
追加情報
:
確実に帯が付いた状態での出荷、また初版など版のご指定はお約束しておりません。

内容詳細

昭和史研究の第一人者として衆目が一致する著者が、2000年以降、月刊『文藝春秋』誌上に寄稿してきた怜悧な論考の数々、さらには繰り広げてきた対談、鼎談、座談会、計100本余から15篇を精選して加筆・集成。
その多岐にわたる内容は縦横に古今東西を往還し、その地に足の着いた筆致は揺るぎない安定感と温かみに満ちている。
昭和天皇、二・二六事件、統帥権、ヒトラー、チャーチル、真珠湾攻撃、山下奉文、瀬島龍三、沖縄返還密約、生前退位‥‥。さらには南京と原爆と戦争犯罪、関東大震災と東日本大震災、戦艦大和と福島原発、安倍晋三と長州人‥‥。
昭和100年の夏、泰斗に学ぶ本当の昭和史とは――。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

保阪正康

1939年、北海道生まれ。ノンフィクション作家。同志社大学文学部卒。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。個人誌「昭和史講座」の刊行により菊池寛賞、『ナショナリズムの昭和』で和辻哲郎文化賞など受賞多数

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品