最新版 大学院留学のすべて 入学後絶対後悔しないための10のステップ アスカカルチャー

佐藤庸善

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784756914569
ISBN 10 : 475691456X
フォーマット
出版社
発行年月
2011年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
21cm,293p

内容詳細

ここで見つける、あなただけの大学院留学。失敗しない大学院留学のすべてがよくわかる。

目次 : 第1部 知らないと入学後絶対後悔する8つの間違い(大学院留学準備のファーストステップは留学先(国)を決めることという間違い/ 英語力がないため大学院留学を諦めるという間違い/ 大学院留学を検討したら「まずTOEFL対策!」という間違い ほか)/ 第2部 入学後絶対後悔しないための10のステップ(大学院留学を思い立つ/ 大学院留学の目的を考える/ 出願までの具体的なスケジュールを決める ほか)/ 第3部 大学院留学必要テスト解説(IELTS/TOEFL iBT留学生に課される英語力判定テスト/ GMAT(Graduate Management Admission Test)/ GRE(Graduate Record Examination))

【著者紹介】
佐藤庸善 : 大学院留学コンサルティング株式会社代表取締役。一般社団法人大学院留学協会代表理事。南カリフォルニア大学教育大学院英語教授法修士課程卒業。University of Southern California Rossier School of Education。MS.TESOL(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • デコボコ さん

     よくまとまった良書だと思います。本書の特徴としては、 (個人的には)メリット:アメリカ以外の、イギリスやオーストラリア、ヨーロッパの大学院についても詳しい/ TOEFLだけでなく、IELTSについても詳しい/ 条件付き合格やGPAの算出方法などについても詳しい/ GREの改定についても触れられている/ 必要な生活費や英語の勉強方法などが結構具体的に載っている etc  (個人的には)デメリット:社会人を対象とした話に紙幅を多く割いている/ 主に文系向け/ 主に修士号だけ取りたい人向け/

  • 駒場 さん

    @想定されている読者:「別の仕事を選びたい」「今の仕事に活かせる高度な学問を身につけたい」「就活せず留学したい」等様々なタイプの、留学志願者向け(特にまだ何の準備もしてないけどとりあえず「留学しよう!」と思い立った人)。A含まれている情報:志望校の選び方、必要なもの(書類等)、目安となる準備期間・費用、必要なスキル(学歴・職歴)等々。B良い点:「何からやったらいいか分かんないからとりあえずTOEFL受けとくか!」という無計画留学マンに待ったをかけ、やるべきことの順序を教えてくれる

  • 牛タン さん

    内容:1)専攻・大学選び、2)履歴書・エッセイ・推薦状作成、3)TOEFL/IELTS・GRE・GMATの勉強、に関するアドバイス。 感想:国や分野や大学によって必要な準備が全く違うので、それらの最大公約数的なものを集めてみると、情報量は多いんだけど実用に足るほどの詳細な情報のない中途半端な本になってしまった、みたいな感じ。とは言えやはり全体を俯瞰する上で有用な本だと思う。特にキャリアアップ、キャリアチェンジのためにMBA、会計学、英語教授法などの分野で院留学を考えている人が恩恵を受けられる本だと思う。

  • みちひと さん

    学部ごとの詳しい内容などは読み飛ばしました。自分のように、漠然と留学を検討し始めた人には参考になると思います。英語など、留学のハードルが高いことは確かだと再認識しました。

  • HedgeHogs さん

    ・目的・期間・金額・制度・条件・国際教育学・芸術経営学

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品