Books

メタ倫理学入門 道徳のそもそもを考える

佐藤岳詩

User Review :4.0
(1)

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784326102624
ISBN 10 : 4326102624
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2017
Japan

Content Description

善いとか悪いってどういうこと?一歩下がって考えることで、深くて広い新しい世界が見えてくる。丁寧に論点を解きほぐし、読者が自分の倫理を考える旅へといざなう日本初、待望の「メタ倫理学」入門書!

目次 : 1 道徳のそもそもをめぐって(メタ倫理学とは何か/ メタ倫理学にはどんな立場があるか)/ 2 道徳の存在をめぐって(「正しいこと」なんて存在しない―道徳の非実在論/ 「正しいこと」は自然に客観的に存在する―道徳実在論(1)自然主義/ 「正しいこと」は不自然であろうと存在する―道徳実在論(2)非自然主義的実在論/ そもそも白黒つけようとしすぎじゃないのか―第三の立場と静寂主義)/ 3 道徳の力をめぐって(道徳判断を下すとは自分の態度を表すことである―表出主義/ 道徳判断を下すとは事実を認知することである―認知主義/ そもそも私たちは道徳的に善く振る舞わねばならないのか)

【著者紹介】
佐藤岳詩 : 1979年北海道岩見沢市に生まれる。2010年北海道大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、熊本大学大学院人文社会科学研究部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
メタ倫理学のまとまった入門書は不作と言わ...

投稿日:2021/03/01 (月)

メタ倫理学のまとまった入門書は不作と言われていたが、本書はそれに終止符をうつものとなっている。構成としても、理論毎の内容の紹介の仕方としても行き届いている。ただし、引用はやや省略された箇所もあるように思われる。卒論などのとっかかりとして使うことも視野に入る書籍とも位置付けられるため、この点はより細かくなされてもよかったのではないかと感じられた。

ai さん | 不明 | 不明

0

Recommend Items