Books

Deer Park 世界でここにしかない奇跡の場所

佐藤和斗

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784883503292
ISBN 10 : 4883503291
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

はるか昔の奈良時代、武甕槌命という神様が白い鹿にまたがり御蓋山に降り立ったという伝説がある。それ以来、奈良の都では子孫である鹿たちが神の遣い「神鹿」として保護されてきた。1957年には国の天然記念物「奈良のシカ」として指定され、現在も奈良公園では多くの人々に親しまれている。

【著者紹介】
佐藤和斗 : 自然写真家。1984年奈良県奈良市生まれ。写真家中野晴生氏に師事、2008年に独立。「鹿たちの楽園」をはじめ「不思議な雲や空」「大地の表情」など地球が創り出す自然物をテーマに撮影を続けている。雑誌や観光パンフレット、観光ポスターへの作品提供やメディア出演。講演会や写真教室の講師を務めるなど幅広い分野で活動している。KAZUTO PHOTO OFFICE代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ><

    初版2019年。とてもきれいな写真集。奈良公園の鹿さんたちを追いかけた一年間。奈良公園には、こんな綺麗な景色が広がってるんだなー。自分が知っているのは、観光で訪れたときの一場面にしか過ぎないんだなー。

  • na.

    奈良がすきで奈良によく行きますが、奈良公園の鹿の多さにはいつ行っても驚かされます。とても利口で聡明な鹿たちは、たしかに人間と共存しています。ここ数年、海外からの観光客が特に増えており、「小鹿に触れない」や「鹿せんべい以外を与えない」などのマナーが守られていない現状もあります。この美しい奈良公園の鹿たちを見て、改めて考えるべきことがたくさんありました。

  • tuppo

    渾身の写真感があって嬉しい

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items