レトリック事典

佐藤信夫

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784469012781
ISBN 10 : 4469012785
フォーマット
出版社
発行年月
2006年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
22cm,815p

内容詳細

レトリックの概念・技法を46の型にまとめ、明治から現代までの文学を中心に、古典や落語なども含め、時代を代表する日本の文章を例に解説。西洋のレトリック論と日本文学をつなぐ、初めての本格的事典。

【著者紹介】
佐藤信夫 : 1932年東京生まれ。東京大学文学部卒業。元国学院大学教授。1993年没

佐々木健一 : 1943年東京生まれ。東京大学文学部卒業、大学院博士課程修了。埼玉大学講師・助教授、東京大学助教授・教授を経て、日本大学教授、東京大学名誉教授

松尾大 : 1949年三重県生まれ。東京大学文学部卒業、大学院博士課程修了。成城大学講師・助教授、東北大学助教授・教授を経て、東京藝術大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • の箱 さん

    西洋では人文の素養であり続けた「レトリック」。長大な歴史の中で時空を超えて分類・議論されてきたその型を佐藤信夫が独自に再構成。氏の死後日本語の実例や解説文が足され完成したそうな。労作。/佐藤氏のバトンを受け完走した佐々木氏・松尾氏ら。つまりこれは「レトリック感覚」「レトリック認識」の精神を継いで人間の認知をレトリックに見い出すことが、各々の務めだろう。と謎の気概で色々考えてみるが、まぁ難しい。佐藤さんがずば抜けた分析力と発想力を持ってたのを思い知るのみ。その力の秘訣もレトリックに潜んでるのか、どうか。

  • mittsko さん

    【書きかけ】佐藤信夫先生の『レトリック感覚』『レトリック認識』を読んだので 未完の遺作となったこれを手にした しかし通読はしてない 事典だから当たり前といえばそうだが、とにかく徹底した分類と網羅の仕事である プロではないボクにはとてもじゃないが読みとおせない 

  • aoto さん

    確かこのレトリックを読んだと思います。修辞に関することが例文を交えて、用語ごとに網羅。効果も書いてあったとおもいます。役に立ったです。

  • 周利槃特 さん

    本邦初の本格的レトリック事典。レトリックの多様性は個性の尊重につながり21世紀型多様性社会の創出には文学の重要性が必要と個人的に感じます。技術立国の前にその技術を使う信念をもっと大切に考えてほしい。思考の基礎・制約となる言葉を大事にする国であってほしいと思います。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

佐藤信夫

1942年1月3日生まれ。1960年スコーバレー五輪、1964年インスブルック五輪の男子シングル日本代表。1965年世界選手権4位。全日本選手権を1957年から1966年まで10年連続で優勝。コーチとしては佐野稔、松村充、佐藤有香、村主章枝、安藤美姫、中野友加里、小塚崇彦、浅田真央らを指導。2010

プロフィール詳細へ

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品