基本情報
ISBN 10 : 4830951370

内容詳細
北朝鮮の非核化が暗礁に乗り上げ、朝鮮半島情勢は不透明感を増している。制裁、コロナ、災害の「三重苦」が指摘される中、自力更生の路線を打ち出した北朝鮮経済はどこまで持ちこたえられるのか。本書は外側からは見えにくい北朝鮮経済の実態について、経済政策、貿易、財政、金融、商品、デジタル化、インフラ、食糧、コロナ対策、観光など多角的に分析している。
目次 : 矛盾抱えた「金正恩経済学」の10年―改革開放と安保・体制維持のジレンマ/ 停滞する北朝鮮の経済改革―市場経済化を阻む「党の支配」/ 北朝鮮の財政・金融・外貨問題―「自力更生」のもう1つの側面/ 北朝鮮の新型コロナ対策と軍事、経済/ 金正恩政権の観光政策―コロナ禍における観光地区開発/ 多様化する北朝鮮の商品経済―新富裕層が支え、資材調達がカギ/ 独自の発展を遂げる北朝鮮のデジタル経済―人材育成に注力、統治・軍事の手段にも/ 北朝鮮の地方経済の光と影―進まぬ特区開発、国は農業に力点/ 進まぬ南北経済交流―非核化めぐる政治のハードル/ 2020年の韓国における対北朝鮮認識/ 制裁で立ち消えた中国との経済交流/ 停滞する朝鮮半島インフラプロジェクト―ロシアの視点から/ SDGs実現に向けた北朝鮮の取り組み―実態と今後の展望
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
紙狸 さん
読了日:2021/06/18
スプリント さん
読了日:2023/11/30
麦茶 さん
読了日:2023/07/25
(外部サイト)に移動します
ビジネス・経済 に関連する商品情報
-
ローソンが描くコンビニの未来!『ローソン』3月24日発売 経営学者である筆者が、7年に亘る現場取材と関係者のインタビューを実施。ローソンの好調の要因と、大改革の舞台裏をひも解... |2025年01月31日 (金) 10:00
-
「ほんとうの社会のしくみ」を知ろう。出口治明『ほんとうの社会科』 還暦で起業し、現在APUの学長の出口治明氏が伝える、自分らしく働き、幸せに生きるための「ほんとうの社会のしくみ」。 |2023年04月04日 (火) 10:00
-
父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。 10/1(土)NHK Eテレ「理想的本箱」にて紹介され話題!10代の娘の「なぜ、世の中にはこんなに格差があるの?」と... |2022年10月11日 (火) 13:00
-
『スマホ脳』の著者 最大のベストセラー『運動脳』 脳は身体を移動させるためにできていた。「歩く・走る」で学力、集中力、記憶力、意欲、創造性、全部アップ!有酸素運動で脳... |2022年09月07日 (水) 13:00
-
世の中の根本を疑え『22世紀の民主主義』 断言する。若者が選挙に行って「政治参加」したくらいでは日本は何も変わらない。これは冷笑ではない。もっと大事なことに目... |2022年08月24日 (水) 10:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
