ダイエットの女王 なぜ私はずっとやせられなかったのか? 文春新書

伊達友美

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784166607280
ISBN 10 : 4166607286
フォーマット
出版社
発行年月
2009年11月
日本
追加情報
:
18cm,201p

内容詳細

著者はテレビ、雑誌で人気の「伊達式ダイエット」のカリスマ栄養士。しかしその半生は壮絶な失敗の連続だった。一時は自殺も考えたが、20kgの減量に成功。自らの体験を全て明かし、ダイエットの真実を伝授する。

【著者紹介】
伊達友美 : 1967年、静岡県生まれ。管理栄養士。ダイエットカウンセラーとしてこれまでに3000人以上の減量栄養指導を経験。ボディラインと肌を美しく変身させる指導法で人気を集める。日本抗加齢医学会認定栄養士、ヴィーナスアカデミー講師、銀座アンチエイジングラボラトリー所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • かおりんご さん

    ダイエット本というより、著者のダイエットの歴史。

  • アコ さん

    管理栄養士でダイエットカウンセラーの著者が30年に渡る自身の壮絶なダイエット体験談を赤裸々に綴りながら、並行して「ではどうすべきか」というわかりやすい栄養学のアドバイス。無理なダイエットはいかに体をおかしくするのかがリアルに伝わるし、克服して他人にアドバイスする側に回れている著者は素敵だね。『私たちの体はすべて食べたもので出来ている』という言葉も説得力あり。美容液や高価なサプリだと思って少し値が張る天然の高品質油を買う、というのは、たしかにそうかも、と。(エゴマ・シソ・アマニ油)

  • 異世界西郷さん さん

    著者が20年間、総計5000万円を掛けて見つけたダイエット法を伝授する一冊。電子書籍で割引されていたので読んでみました。著者のダイエットにかける情熱は並大抵のものではないですね。まさに、ダイエットorダイと言った感じでした。無理せず楽しくダイエットしようとする著者の姿勢は見習いたい。良い油(アマニ、エゴマ、シソ)を取るというのは試してみたいですね。

  • margarita さん

    うっ、今月1冊も読み終えてない!と、サクッと読めそうなものを選んで数時間で読了。いわゆるダイエット本ではない(ダイエットの方法はほとんど書かれてない)が、エッセイというか体験談としては面白かった。私のダイエットの考え方とも似てる。「人間は、食べたもので出来ている」は、自分のことよりチビたちのことに役立つ言葉だった。間違ってないと思えたなぁ。(笑)

  • naobana2 さん

    いつも伊達さんがおっしゃっていることがまとめられています。食生活は大事ですね。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

伊達友美

1967年、静岡県生まれ。管理栄養士、日本抗加齢医学会認定指導士。戸板女子短期大学食物栄養科講師。食事カウンセラーとして、これまでに7000人以上の食改善アドバイスを行う。制限型の食事ではなく、代謝アップの栄養をプラスする「プラス栄養メソッド」を基本とした指導法は女性を中心に人気で、テレビや雑誌など

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品