電子工作大図鑑 作ってきたえて能力アップ!

伊藤尚未

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784416623664
ISBN 10 : 4416623666
フォーマット
出版社
発行年月
2023年06月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
384p;26

内容詳細

楽しみながら覚える電子工作入門書!技術者の第一歩は電子工作から始まる。ラジオ少年の頃に戻って夢中になる!

目次 : コピー基板方式で、初めてでも失敗なく作れる LEDピカピカ装置/ 複雑な配線の処理法とアクリル工作の基礎を身に付ける 32ルーレット/ オーロラのような不思議なヒカリ オーロライト/ 尾を引くサウンドイルミネーション サウンドライトニング/ デジタルな数字表示サイコロ デジサイ/ 星のランクを勝手につける ファイブスター/ リレーを使った早押し判定機 ボタンスマッシュ/ 光を受けて回る光のかざぐるま 光車/ 身体を使った楽器 フシギ〜♪サウンダー/ 楽しいアラーム音を奏でる ぴらりろサウンダー/ 影が動き出す 影アニメ/ フシギな パラパラ影絵箱/ 夏の思い出 箱海/ 気軽に使える小さなスピーカー ペンケーススピーカー/ 簡易照度計 ドクショスルクス/ 押して光ると負けゲーム ガチャガチャブー/ 2コマのアニメーション劇場 ぱらぱら影絵シアター/ 鉛筆を使った愉快な電子楽器 鉛筆サウンダー/ 聞こえるか?! カンタンラジオ/ 自動点灯 チャリマーカー〔ほか〕

【著者紹介】
伊藤尚未 : 筑波大学在学中に第3回オムニアートコンテスト最優秀賞を最年少で受賞し、注目される。1987年の個展「展開」を皮切りに、さまざまなオブジェを世に問い、1993年名古屋国際ビエンナーレ・ARTEC’93のグランプリなど、国際的な賞を多数獲得している。1990年代、作品は幾何学的なオブジェから、次第に動きや光、音を伴うものに変わり、芸術性と科学性を両立させた現在の作風を確立。作品に、音や光を利用するための高い電子回路技術と工作技術が注目され、2001年より『子供の科学』誌で、電子工作記事の連載を開始。大学の非常勤講師などを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品