基本情報

内容詳細
朝廷との対立を深める信長。日々つのる「国体の危機」に、光秀はついに決起する決意を固めた…。なぜ光秀は「本能寺の変」を起こしたのか。永遠の逆賊・明智光秀像を覆す渾身のメタフィジカル・ヒストリー。
【著者紹介】
井尻千男 : 昭和13年(1938)山梨県生まれ。立教大学卒業、日本経済新聞社入社(1962)。コラムニストとして活躍するかたわら社会評論を数多く執筆して注目される。平成9年(1997)春、同社を退社し、拓殖大学日本文化研究所長に就任。「昭和精神史」と「都市社会学」を講じて平成22年(2010)春、同大学を退職。現在、同研究所顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー





今年度のNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』での...
投稿日:2014/10/09 (木)
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
Tadashi_N さん
読了日:2018/07/23
兵衛介 さん
読了日:2011/04/23
sagishi さん
読了日:2011/09/04
ふーいえ さん
読了日:2017/03/15
山川 さん
読了日:2011/11/22
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
井尻千男
昭和13年(1938)山梨県生まれ。立教大学卒業後、1962年に日本経済新聞社入社。文化部に勤務し、読書コラム「とじ糸」「活字のうちそと」などのコラムを25年間執筆、コラムニストとして活躍するかたわら社会評論を数多く執筆して注目される。編集委員を経て平成9年(1997)春、同社を退社し、拓殖大学日本
文芸 に関連する商品情報
-
BTS愛読書&コンセプト・楽曲引用本まとめ メンバーがおすすめの本や、過去のアルバムのコンセプト、MVなどで引用された関連本、その他韓国文芸(K文学)の人気&お... |2020年12月29日 (火) 11:00
-
【特集】梨泰院に不時着だけど大丈夫」 『愛の不時着』『梨泰院クラス』『サイコだけど大丈夫』のノベライズや写真集・絵本が続々発売。また、ドラマをきっかけに韓... |2020年12月25日 (金) 00:00
-
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』11巻特装版はドラ... ドラマCDでは、フルメンバーの「楓の木」が繰り広げるハチャメチャな各層観光の様子を、完全新作でお届けします! |2020年12月22日 (火) 18:00
-
第164回芥川賞・直木賞候補作品 日本文学振興会は18日、第164回「芥川賞・直木賞」の候補11作品を発表。芥川賞には、ロックバンド・クリープハイプの... |2020年12月18日 (金) 00:00
おすすめの商品
