基本情報

内容詳細
密通の示談金は七両二分、人妻をレイプしたら死罪、心中は死骸取り捨て、売春させた男は手鎖と罰金など、江戸時代の裁判記録から、男女間の性的な犯罪や事件を取り上げ、当時の社会や男女関係の実相に迫る。
【著者紹介】
丹野顕 : 1940年、東京都生まれ。東京教育大学文学部卒業。出版社に勤め、百科事典・歴史辞典などの編集者を経て、文筆活動に入る。戦国・江戸時代の庶民の生活史・精神史を中心に、本名及びペンネーム淡野史良の名で執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
にく9 さん
読了日:2015/05/02
HAYASHI Tatsuhiko さん
読了日:2010/12/22
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
丹野顕
1940年東京生まれ。東京教育大学文学部卒業。月刊雑誌・百科事典・単行本の編集者をへて文筆活動に従う。とくに江戸庶民の生活史について執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報
-
なぜ日本人は幸福を感じられないのか? 物質的豊かさと便利さを実現したにも関わらず、なぜ日本人は幸福を感じられないのか。社会思想家の著者が資本主義の行き着く... |2015年10月19日 (月) 12:51
-
アメリカの転換期1950年代の正体を暴く 越智道雄×町山智浩の巻末対談も見逃せない!ピュリッツアー賞作家、デイヴィッド・ハルバースタムの『ザ・フィフティーズ ... |2015年09月16日 (水) 19:10
-
齋藤佳子「信じる! 伝える! 実現する!」 TBS人気番組『マツコの知らない世界』でプレゼンターを務めた「全人類を応援する元NFLチアリーダー」齋藤佳子の、周り... |2015年09月10日 (木) 10:20
-
話題の本「日本国最後の帰還兵 深谷義治とその家族」 8/13「トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン」(テレ朝19時〜)にて、1978年に「最後の帰還兵」として中国か... |2015年08月14日 (金) 12:50
-
視覚が、触覚が、嗅覚が、あなたの思考を操っていたとしたら…? 人の思考や判断は、知らず知らずのうちに何ら合理性のない、 五感からの情報に大きく左右されている―そんな驚きの研究結果... |2015年08月13日 (木) 18:30
-
大日本帝国の興亡〔新版〕5:平和への道 沖縄戦の敗北、広島・長崎原爆投下、ソ連対日参戦、ポツダム宣言、そして玉音放送−太平洋戦争の全貌を描く歴史ノンフィクシ... |2015年08月13日 (木) 18:20
おすすめの商品
