ラトビアの手編みミトン 色鮮やかな編み込み模様を楽しむ

中田早苗

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784416719329
ISBN 10 : 4416719329
フォーマット
出版社
発行年月
2019年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
175p 25×19cm

内容詳細

バルト海を臨む森と湖の国・ラトビア。バルト三国のひとつであるこの国には、伝統工芸として受け継がれている愛らしい編み込み模様のミトンがあります。本書は2013年にお届けした初版の内容に7点の新作ミトンを加え、ラトビアのミトンの奥深さをより一層味わっていただける内容に仕上げました。伝統に基づいたミトンから現代の装いにも似合う細やかなミトンまで、色とりどりのデザインが詰まった1冊。ラトビアの歴史、貴重な博物館所蔵品、首都・リガの散策情報なども楽しめます。

目次 : 1 ラトビアのミトンのはなし/ 2 ミトンを編む/ 3 森の中の民芸市/ 4 受け継がれる伝統ミトン/ 5 作り手を訪ねて/ 6 花を愛する国ラトビアの花柄ミトン/ 7 ミュージアムコレクション/ 8 リガ旧市街散策

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • sattin さん

    いろんなミトンの柄が見られて編み方もついている力作。編み物ができるなら是非やってみたいなあ。今流行しているようだが、昔からここのミトンは欲しかった。バルト3国のニットは垂涎もので、セーターの壁とかも行きたいのです。模様が細やかで素晴らしい。

  • saru.rururu さん

    図書館の予約が、やっと回ってきたと思ったら、夏になっていた。 でも、見ているだけで、楽しい。 編み物以外にも、写真で登場する街角のお婆ちゃん達が、おしゃれで可愛い。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品