キッズの未来派わんぱく宣言

中原昌也

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784898151273
ISBN 10 : 4898151272
フォーマット
出版社
発行年月
2004年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
20cm,103p

商品説明

ついに封印を解かれたアンダーグラウンドの聖典。これこそが中原昌也の真骨頂!
1999年から2001年にかけ『bounce』(タワーレコード)で連載された、中原流ストリート小説の最高傑作が、待望の単行本に。日本のアンダーグラウンド・シーンを代表するマルチな才人の最新作は、ヘア・スタイリスティックス(音楽活動での中原昌也のユニット名)のCDを特別付録とした、文芸シーンのみならず、カルチャー・シーン全体を揺るがす超問題作です。

●サイズ15×21cm 110ページ ソフトカバー

★付録:ヘア・スタイリスティックス(=中原昌也)スペシャルCD(1曲:21分59秒)

内容詳細

文章を書くことから解放されたい…表現したいのはただこれだけ。ふたつの世紀をまたいで書き継がれ、ついに封印を解かれるアンダーグラウンドの聖典。ヘア・スタイリスティックス(=中原昌也)のCD付き。

【著者紹介】
中原昌也 : 1970年、東京生まれ。88年頃から音楽制作を開始。90年、アメリカのインディーズ・レーベル、RRRレコードより暴力温泉芸者名義でLPをリリース。91年、京都のバニラレコードよりファーストCDをリリース。93年、セカンドCD『OTIS』をリリース。94年、サーストン・ムーアの指名により、ソニック・ユース横浜公演のフロントアクトを務める。95年、アメリカ国内ツアーを敢行。96年、ベック東京公演、ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョン名古屋公演のフロントアクトに指名される。コーネリアスのアルバム『96/69』に参加。また、自身のアルバム『ケセラ・セラ』(東芝EMI)をリリースする。97年、暴力温泉芸者からヘア・スタイリスティックスと名義を改め7インチシングルをリリース。2004年、ヘア・スタイリスティックスとして、活動7年目にして初のフル・アルバム『CUSTOM COCK CONFUSED DEATH』(カッティングエッジ)をリリース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Yuji さん

    残念。酷過ぎさの程度が、許容範囲を超えている。ただ、文章の力強さは凄い。抱き合わせのCDもあるのだが、ノイズミュージック。私には、高尚過ぎた。

  • 白い駄洒落王 さん

    暗い。いろいろ溜まっているのだろうか?

  • 訃報 さん

    暴言に勢いがありすぎて、もはやスタイリッシュ。ほとんど全ページ笑えるすごい本。中原昌也ほんと好き。

  • スズキィイ さん

    「あらゆる場所に花束が…」から「ニートピア2010」の短編に通ずるような中原作品に仕上がっている。彼の作品の変遷が窺えるよう。散らばったカタストロフィがまとまらずに、書きたくない願望はラストにしか現れない。付随のCDもいいかんじ。

  • yoyogi kazuo さん

    附属CDで中原昌也の音楽を初めてまともに聴いたが、ノイズミュージックなどというジャンルでは片づけられない。本作は中原の文章、絵、音楽の様々な側面を楽しめる、とってもお得な一冊といえよう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

中原昌也

1970年、東京都生まれ。「暴力温泉芸者」名義で音楽活動の後、「HAIR STYLISTICS」として活動を続ける。2001年『あらゆる場所に花束が…』で三島由紀夫賞、06年『名もなき孤児たちの墓』で野間文芸新人賞、08年『中原昌也 作業日誌 2004→2007』でBunkamuraドゥマゴ文学賞を

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド