基本情報

内容詳細
母をモデルにした長編「鳳仙花」、『千年の愉楽』より「半蔵の鳥」他短編、故郷・紀州のルポ作品等を収録。欲望と悲しみ・憤りを辺境の地・熊野を舞台に描いた中上健次の小宇宙。
[著者紹介]
1946年和歌山県生まれ。74年『十九歳の地図』でデビュー。76年『岬』で芥川賞、77年『枯木灘』で毎日出版文化賞、芸術選奨新人賞を受賞。他の作品に『千年の愉楽』『地の果て 至上の時』『日輪の翼』等。
【著者紹介】
中上健次 : 1946〜1992。和歌山県新宮市生まれ。新宮高校卒業後上京し、「文藝首都」の同人に。74年、第一作品集である『十九歳の地図』で注目を集め、76年『岬』で戦後生まれとしては初めての芥川賞、『枯木灘』で77年に毎日出版文化賞、78年に芸術選奨新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
starbro さん
読了日:2015/04/02
優希 さん
読了日:2017/07/31
KAZOO さん
読了日:2015/02/28
syota さん
読了日:2017/02/07
松本直哉 さん
読了日:2022/09/21
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
中上健次
1946・8・2〜1992・8・12。和歌山県生まれ。新宮高校卒。熊野を舞台にある血族と路地と呼ばれる共同体を中心に据えた「紀州サーガ」とも呼ばれる土着的な独自の作品を数多く発表した。1976年『岬』で第74回芥川賞を受賞、戦後生まれ初の芥川賞作家となる。77年『枯木灘』で毎日出版文化賞、芸術選奨文
文芸 に関連する商品情報
-
「角川文庫夏フェア2025」Pontaポイント10倍! 角川文庫の夏フェアが今年もスタート! 今年の夏は、まずは1冊、本をひらいてみませんか?対象商品がPontaポイント... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
「新潮文庫の100冊 2025」Pontaポイント10倍! 今年も「新潮文庫の100冊」が開催されます。シビレル本、愛する本、考える本、泣ける本、ヤバイ本の各ジャンルごとにフェ... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
川村元気監督書き下ろし 小説『8番出口』7月9日発売 世界的大ヒットを記録したゲーム『8番出口』が二宮和也主演、川村元気監督により映画化が実現!川村監督自らが書き下ろした... |2025年06月27日 (金) 00:00
-
集英社文庫「ナツイチ 2025」Pontaポイント10倍!《購入特典:... 【特典:よまにゃ クリアしおり】フェア期間中にナツイチ対象文庫をご購入いただくと、ミニ下敷きとしても使える「よまにゃ... |2025年06月20日 (金) 16:00
-
【最新】第173回芥川賞・直木賞 候補作発表 第173回芥川賞と直木賞の候補作が決定しました。芥川賞は駒田隼也、日比野コレコが、直木賞は青柳碧人、夏木志朋が初候補... |2025年06月12日 (木) 12:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
