基本情報

内容詳細
フランスの家庭では料理をあまり「作り置き」しません。その代わり一度にたくさん作り、2日目、3日目と変化させながらおいしくいただきます。材料を使いきり、作った料理を食べきる。フランス流始末の料理。
目次 : 1 Viandes(肉料理)(鶏もも肉のグランメール風/ チキンポットパイ/ 鶏肉と紫キャベツの蒸し煮 ほか)/ 2 Poissons(魚介料理)(サーモンマリネ/ サーモンのミキュイ/ サーモンのリエット ほか)/ 3 L´egumes(野菜料理)(ラタトゥイユ/ 手羽元と夏野菜のクスクス/ ラタトゥイユのヴェリーヌ ほか)
【著者紹介】
上田淳子 : 料理研究家。神戸市生まれ。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。スイスのホテルやベッカライ(パン屋)、フランスではミシュランの星つきレストラン、シャルキュトリー(ハム・ソーセージ専門店)などで約3年間料理修業を積む。帰国後、シェフパティシエを経て、料理研究家として独立。自宅で料理教室を主宰するほか、雑誌やテレビ、広告などで活躍。ワインに合う日本食の提案イベントや、双子の男の子の母としての経験をいかした子どもの食育についての活動も行う。確かな技術と分かりやすい教え方に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
りょう さん
読了日:2022/07/13
skr-shower さん
読了日:2022/05/21
NS さん
読了日:2022/05/07
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
上田淳子
料理研究家。神戸生まれ。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の研究職員を経て、渡欧。スイスやフランスで修業を積んだのち、独立。フランス料理をベースに、主婦として、母として培ってきた柔軟な発想のレシピで人気を集める。ポッドキャスト番組「料理たのしくなる相談室」も配信中(本データはこの書籍が刊行された当時
実用・ホビー に関連する商品情報
-
「羽生結弦 PROFESSIONAL Season3」2025年7月3... 進化を続ける羽生結弦のプロ3年目を振り返る独占インタビューとともに、フレッシュな一面をフォトグラファー矢口亨が完全撮... |22時間前
-
「100枚レターブック」シリーズ ページをめくるたびに出会える、色とりどりの紙たち。それぞれ異なる柄や質感の100枚が、あなたのアイデアを彩ります。大... |2025年06月10日 (火) 10:00
-
美文字を目指せる人気のペン字練習本まとめ SNSやメッセージアプリでのやり取りが当たり前になった今だからこそ、手書きの文字の温かみがあらためて注目されています... |2025年06月10日 (火) 10:00
-
高橋大輔×増田貴久が表紙に登場!『アイスショーの世界 11』 アイスショーに特化した特集号。表紙&対談は堤幸彦演出「氷艶2025-鏡紋の夜叉-」にW主演する高橋大輔と増田貴久(N... |2025年06月09日 (月) 10:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
