Books

運動を頑張らなくても腎機能がみるみる強まる食べ方大全

上月正博

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784866515465
ISBN 10 : 4866515465
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2022
Japan

Content Description

50歳から要注意!70代の1/3、80代の1/2は慢性腎臓病!寿命を決める腎臓が長持ちする「シンプルな食べ方」発見知らないと危険! 腎臓は食べ方の影響を受けやすい臓器減塩・カロリー・たんぱく質・リン…これなら続く!クレアチニン値が下がる攻めの食べ方抗酸化・抗糖化・腸内フローラを意識するだけ!尿たんぱく消失!透析を回避!腎臓病のステージが回復!

目次 : 第1章 早く始めるほど腎臓は長持ち!腎臓の食事療法を単純化した「新法ルナ食べ方10ヶ条」なら誰でもらくに継続でき腎機能を守り強める考課も大/ 第2章 警鐘!50歳以上は要注意!腎機能が知らぬまに低下してある日突然腎不全に陥り人工透析を余儀なくされる慢性腎臓病が1330万人に急増し大問題/ 第3章 腎臓は食べ方の影響を受けやすい臓器!なのに腎臓病の食事療法が複雑で難解に感じられ、うまく続かず腎機能をみずから低下させてしまう人が多い/ 第4章 血糖値の急上昇が腎臓の大事な毛細血管を傷める!食後の血糖値を上げないシンプルな食べ方でヘモグロビンA1c6.0%未満をめざせば腎臓は守れる/ 第5章 上昇した血圧が腎臓の糸球体を痛打!なかなか続かない「減塩」を成功に導き血圧も血糖値も下げるシンプルな食べ方/ 第6章 腎臓の細動脈に動脈硬化を起こすメタボを防止!悪玉コレステロール・中性脂肪の増加をストップ!なかなか減らない「内臓脂肪」を減らすシンプルな食べ方/ 第7章 腎機能低下を防ぐだけじゃない!改善もめざせる!新研究で続々明らかになる「攻め」のシンプルな食べ方/ 第8章 あれもダメ、これもダメは過去の話!ステージG3b以降でも工夫次第でおいしいごちそうを楽しめるシンプルな食べ方/ 第9章 食べ方の効力をアップ!クレアチニン値を下げて腎機能を強化し透析を先延ばしにして寿命も延ばす「シンプルな歩き方・働き方」/ クレアチニン値が続々低下!腎臓病の進行度ステージが逆戻り!尿たんぱくも減った!透析を回避できた!腎機能を10年悪化させずにキープ!など「シンプルな食べ方」症例集

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • カーミン

    慢性腎臓病の家族のために購入。70代の三分の一、80代の二分の一が慢性腎臓病らしい。さらに、肥満は腎臓病になりやすい。そいつはタイヘンだ!他人事だと笑ってはいられない。肥満の私は予備軍でもあるのだ!菓子パンやおにぎり、ラーメンなどなど私の好きな物ばかりがNGワードだし。。。海藻や飲む酢などを買ってきて食べ始めたが、いつまで続くことか……(;^_^A

  • りえこ

    高血圧の為、腎臓病が悪化した母の食事に悩んで購入。塩分を控えるのは必須だけど、ステージによって制限する物もあって、本当に難しい。食は人の天なり。食べたものが自分の体を作るということを改めて教えられた。

  • kurumi

    摂取カロリーが低いと、筋肉を分解してエネルギーにする際老廃物が多く出て腎臓に負担をかける。毛細血管を傷めないよう高血糖に注意。リンを出来るだけ摂らない。リンはカップ麺のすべてに、ラーメンのほぼすべてに入ってますね^^;

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items