Books

アメリカン・ハッスル 上 河出文庫

ロバート・グリーン

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784309463919
ISBN 10 : 4309463916
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2013
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

希代の天才詐欺師×FBIの最強タッグ!1970年代ワシントン、FBIは詐欺師メル・ワインバーグの協力で巧妙なおとり捜査を行い、多くの議員を汚職で摘発、全米を騒然とさせた。盗聴、偽のアラブ大富豪、架空のオイル・マネー…。天才詐欺師の二枚舌が米政界と暗黒街を相手に仕掛けた、壮大なだましうちの記録!

【著者紹介】
ロバート・グリーン : 1929年ニューヨーク生まれ。一貫して事件記者の道を歩み、米組織犯罪の取材、報道にかけては第一人者といわれる。政界の汚職、不動産の土地ころがし、麻薬の密輸ルート摘発等を取材し、1955年より勤めたNewsday紙へ2度のピューリッツァー賞ゴールド・メダルをもたらした。2008年逝去

新庄哲夫 : 1921年アメリカ生まれ。青山学院大学卒。新聞記者、大学教師を経て翻訳家に。2006年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • でろり〜ん

    ああ、映画の公開に合わせて出版されたんですねえ。ついこの前買ったこの本は、13年末の初版。あんまし人気無かったんでしょうかね。詐欺とか、一種アコガレみたいな気持ちもあってよんでみたわけですが、そもそもアメリカンハッスルってタイトル、どうなんでしょう。なんかダサいっす。ハッスルを知らないだけか。長いカタカナ名に正式な役職名がくっついて、読みづらいうえに、登場人物がとっても多い。上巻は細工は流々、の部分なんでしょうけれど、なして? と思うことばかりで、カモなタイプの自分を感じます。下巻に期待しまっす。

  • LeoPong

    訳というか、文体が少し古臭いなぁと思ったら1982年に刊行された本だったのでした。慣れてくると味わい深い。下巻が楽しみ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items