Books

探偵aiのリアル・ディープラーニング1 Howlコミックス

レム (漫画家)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784758026512
ISBN 10 : 4758026513
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2024
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 麦ちゃんの下僕

    奇才・早坂吝さんの代表作の1つ『探偵AIのリアル・ディープラーニング』の待望のコミカライズ第1巻!原作の第1話「フレーム問題 AIさんは考えすぎる」を収録。原作の展開通りに忠実に漫画化されているだけでなく、原作のコミカルさが画によって一層強調されていますし、フレーム問題などの専門用語も図示されることでよりわかりやすくなっていますね!そして何より…相以が可愛い(笑) 以相や左虎刑事も魅力的です♪︎ 

  • 雪紫

    早坂さん初コミカライズ(第1話完全収録)!・・・って、早坂さんの中でコミカライズやれそうなのこのシリーズしかねえええええ(「殺人犯対殺人鬼」なら・・・ギリ?)!!?相以は可愛く、他キャラはかっこよく表現(あー、まだ右龍かっこよかった頃だわ)。おまけも楽しい1冊(ちょ、犯人)。そうだ。まだ相以、かなりポンコツだった・・・。

  • ジャム

    早坂吝の探偵AIシリーズが漫画化!父を殺された推理小説マニアの高校生輔の前に現れたのは父が生前開発していた刑事をリアルディープラーニングして生まれた人工知能の相似だった!そして、父が密室で殺された事件に関わっていたのもまた父が同時に開発していた犯人ÁIの似相でー。 元々は刑事として開発された相似をエラー推理ばかり起こすことを見て推理小説を大量に読み込ませることで探偵AIに生まれ変わらせて事件を解決させるなど発想が面白く徐徐に人間っぽくなってくる姿も可愛い笑ちなみに小説の最新作は3月、漫画の2巻も5月発売!

  • 歩月るな

    ほんの少し手を伸ばせば届くくらいの未来 あるいは 現在の話――ついに原作者初のコミカライズ作品が登場、おめでたいね。人:AIの会話劇を、よりにもよってこんな魅力的に、漫画がうまい。漫画になったことで、オクタコアも身近になるし、多分、言葉は良くないけど啓蒙的にも有用なんじゃないかと思える。「相以がなぜその姿なのか」=「輔の趣味だから」で素通りして良い問題ではなかったり、もっとも、この作品世界では問題ない可能性があるが。それにしても、ああかっこいいねえ右龍。おまえはかっこいいやつだよ。

  • ドラマチックガス

    探偵AIシリーズ4作目が行きつけの書店に入荷されたかを調べた際に、実は漫画版が出ていることを知る。原作にはだいぶ忠実な気がする。まだまだポンコツの相以がどんどん問題を克服していく過程がよい。途中で終わらず、ちゃんと続いてほしい。四元館が読みたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items