Books

異世界食堂 洋食のねこや 4 カドカワコミックスaエース

ヤミザワ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784041135266
ISBN 10 : 4041135265
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • へくとぱすかる

    夕飯後にさらに食事をすることは、どんなに美味しくてもできないけど、「異世界食堂」を読むなら胃腸にさわらない。読むだけで食べている気分になれるのもメリットだ。登場人物がみんな料理を分析するのが何だかなぁ、と思っていたが、あの分析のおかげで食べている気分になれるのだと気がついた。ケーキ編が2話続くのもいいね。こちら世界の店外シーンは珍品。この巻は42・43ページ両開きのビールジョッキ乾杯シーンが最高だ。うーむ、すごくうまそうだ。ここまでうまそうに描けるとは。つまみにイカリングもあるし、揚げ物大賛成。ぐびっ!

  • へくとぱすかる

    ドワーフの2人の職人が酌み交わすビールの飲みっぷりが実にいい。シーフードフライなら、まさにビールにぴったりだし。つい酔いつぶれてしまうのも無理はない。4巻で一番ノリのいいエピソード。呑み客は他にもいて、それこそ勢いが良すぎるくらいだが、店主から注意を受けているとはいえ、客同士がお互いに迷惑をかけないようにしているのは偉い。こっちの世界の側が見習わないとね。これだけ多数の客があるのに、小さな食堂空間がギュウギュウ詰めにならないのも不思議。そういえば時間・時代の関係にちょっと奇妙なところが見える。何だろう。

  • Ume

    淡々と、粛々と原作を消化する。それでいいと思う。

  • 水渕成分@小説家になろうカクヨム

    「ここでは どのような者でも等しく食事を楽しんでいく それだけ」 すべからくそうあってほしいものです。

  • HHitoshi1994

    異世界食堂のリブートコミカライズ4巻目。 ハンバーグ、シーフードフライ、スコッチエッグはアニメ化済みのエピソードだが、パウンドケーキ、イチゴヨーグルトムースはアニメ未放送。 パウンドケーキの回ではセレスティーヌの葛藤?が描かれ、アレッタと店主が悪魔?みたいに描写がされてる。まるでクレイジー・キッチン? あとはクロの恐ろしさが描写されてる。 でも神に仕えるものたち視点で…

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items