異世界食堂 -洋食のねこや-1 カドカワコミックスAエース

ヤミザワ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784041118399
ISBN 10 : 4041118395
フォーマット
出版社
発行年月
2021年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
シリーズ
:
追加情報
:
164p;19

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • へくとぱすかる さん

    読み比べるつもりだったが、やっぱりこの物語世界には引きこまれてしまう。お腹がすいているとなおさらだ(笑)。特別に変わったところがあるわけではない洋食だけど、どのお客も本当に美味しそうに食べてくれる。ヤングガンガン版とほぼパラレルで物語が始まったけど、同じ映像を違う角度から鑑賞するような楽しみ方ができた。店主とアレッタとの出会いが最初の「つかみ」。ここから土曜日世界の日常が始まるんだなぁ。どの人物も、自分のお気に入り以外のメニューを頼むことがほとんどない不思議。よく飽きないものだ。人のことが言えないけど。

  • へくとぱすかる さん

    ガンガン版の再読に続き、こちらも再読へ。見比べると、タッチが少し劇画寄りだと思う。最初にメンチカツ2世のサラ・ゴールドが来店したとき、すでにアレッタが出迎えるという点で、ガンガン版とちがっていた。そして2話でアレッタと店主の出会いが、時間を戻して語られる。何といってもアレッタは「ねこや」のスタッフとして定着しているから、さらに時期を早めたのだろう。店主がやや老けて見えるが、アニメもこんな感じだった。貫禄あるなぁ。いかにも旨い料理を作ってくれそう。それにしても濃い人物ばかり来店。町の食堂こそは不思議な空間。

  • 緋莢 さん

    オフィス街にほど近い商店街にある食堂「洋食のねこや」。 洋食以外のメニューも豊富、手ごろな値段で、何より美味しいという事で、日々、賑わっていた。土曜・日曜は休みの「洋食のねこや」だったが、土曜日も秘かに店を開けていた。そこを訪れるのは異世界の住人たちで…一度、スクエニで漫画化されましたが、アニメ二期放送開始のためか 角川で再び漫画化(続く

  • しぇん さん

    KindleUnlimitedで。異世界に週一回繋がる洋食屋のお話。登場人物が繋がってるようで、あっさりした関係のままなので今後どう繋がっていくのかなと。出てくる料理自体は普通に人気の洋食ばかりなので、まぁ、美味しいんだろうなーと。冷酒で飲んでるのは珍しいなと思ったりしましたが

  • 北白川にゃんこ さん

    ウム…洋食は色々やれて最強なんだなァ

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品