基本情報
ISBN 10 : 4907542739

内容詳細
(おそらく)本邦初、南米の妖怪40種の驚愕の生態を大公開!
遭遇時の対処法まで、イラスト付きで詳しく解説。
南米の知識も身につきます。
【セールスポイント】
◆“南米”にしぼった妖怪図鑑は他にはありません。
◆埼玉在住のアルゼンチン人作家が、日本語で書きおろし
◆南米ならではの、衝撃的で独特な妖怪たちは必見!
【著者紹介】
ホセ・サナルディ : 1968年、アルゼンチン共和国ブエノスアイレス市に生まれる。ブエノスアイレス工科大学電子工学科を卒業後、1996年に日本へ留学。埼玉大学大学院博士課程修了後も、未知の世界を探る科学技術の「研究」に没頭し日本に永住。現在、多国籍企業にて技術研究開発に勤しんでいる。その傍ら文化人類学に興味を持ち、言語、音楽、美術、自然史、神話などの分野にも独自の研究を続けている。また弟セーサルの影響で「妖怪」にも関心を寄せ、特にラテンアメリカ文化圏の妖怪を民俗学の観点から研究している。現在、埼玉県に在住
セーサル・サナルディ : 1980年、アルゼンチン共和国ブエノスアイレス市に生まれる。グラフィックデザイナー兼イラストレーター。パレルモ大学グラフィックデザイン科を卒業後、兄ホセの影響もあり来日。日本の大手企業向けのブランディングや、パッケージデザインのプロジェクトに携わる。その傍らキャラクターデザインの研究と創作活動も始める。アルゼンチンに帰国後、グラフィックデザイナー、イラストレーターとして数々のCDジャケット、音楽バンドのロゴ、アート・トイのデザインなどを手がけ活躍。また、ラテンアメリカ文化とポップアートを融合させた妖怪キャラクター「CERRITO(セリート)」を考案。現在、アルゼンチンと日本の両国で展開し注目を浴びている
寺井広樹 : 文筆家。怪談の蒐集や超常現象の研究をライフワークとしている。文筆業の傍ら、地方創生事業に進出し、企画プロデュースした「お化け屋敷電車」、「まずい棒」が話題に。ドキュメンタリー映画『伝説の怪奇漫画家・日野日出志』では監督を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
テツ さん
読了日:2019/09/18
メイロング さん
読了日:2019/09/03
Joao do Couto さん
読了日:2020/09/09
HaruNuevo さん
読了日:2019/10/06
寶達ベミュ さん
読了日:2020/02/06
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
ホセ・サナルディ
1968年、アルゼンチン共和国ブエノスアイレス市に生まれる。ブエノスアイレス工科大学電子工学科を卒業後、1996年に日本へ留学。埼玉大学大学院博士課程修了後も、未知の世界を探る科学技術の「研究」に没頭し日本に永住。現在、多国籍企業にて技術研究開発に勤しんでいる。その傍ら文化人類学に興味を持ち、言語、
文芸 に関連する商品情報
-
【候補作決定】2022年上半期 第167回芥川賞・直木賞 2022年上半期「第167回 芥川賞」「第167回 直木賞」の候補作品が決定しました。ノミネート作品をご紹介! |2022年06月17日 (金) 10:45
-
集英社文庫「ナツイチ2022」開催! フェア期間中にナツイチ対象文庫をご購入頂くと、「よまにゃ ブックバンド」を全4種からランダムでプレゼントいたします!... |2022年06月17日 (金) 10:00
-
『すずめの戸締まり』予約開始!新海誠 自らが綴る原作小説!! 11月11日ロードショー予定の映画原作!九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽は、旅の青年との出会いから、全国各地... |2022年05月17日 (火) 12:00
-
『やがて海へと届く』公開記念!中川龍太郎監督インタビュー 彩瀬まるさんの小説『やがて海へと届く』を詩人としても活動する中川龍太郎監督が映画化。実写映像にアニメーションを加えた... |2022年04月15日 (金) 11:00
おすすめの商品
