フレデリック・ドラヴィエ

人物・団体ページへ

目でみる筋力トレーニングの解剖学 ひと目でわかる強化部位と筋名

フレデリック・ドラヴィエ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784469264913
ISBN 10 : 4469264911
フォーマット
出版社
発行年月
2002年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
27cm,8,126p

内容詳細

どんなトレーニングを、どのようにすれば、どの身体部位と筋群が鍛えられるか、また、筋名は何かなどを解剖学的イラストで詳細に解説。筋力トレーニングを目指すすべての人にとって、不可欠な1冊。

【著者紹介】
フレデリック・ドラヴィエ : パリ芸術学院で形態学、その後医学部で解剖学を学び、国立博物館にて比較解剖学を研究。1988年パワーリフティングのフランス銀メダリストであり、雑誌「パワーマグ」の編集長。その他、多くの専門雑誌、専門書の執筆などを手がけている

白木仁 : 1982年筑波大学大学院体育研究科修了後、名城大学理工学部講師、筑波大学体育科学系(スポーツ医学)講師を経て、現在同大学助教授。日本体育協会公認アスレチックトレーナーとして、オリンピック、陸上競技、プロ野球などで活躍するトップアスリートのサポートを行う一方、大学ではゴルフ、アイスホッケーの指導も行う。自らもハードル競技歴をもつスポーツマンである。ライフワークは「スポーツ医学(アスレチックトレーニング)」に関する研究

今井純子 : 筑波大学大学院博士課程文芸言語研究科単位取得卒業。在学中にダブリン大学に留学。現在、トレーニング関係やサッカーを中心としたスポーツ図書の執筆および翻訳を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • GASHOW さん

    筋トレの方法の解説本は多いけど、どの部分に効くのかがわかりにくいものが多かった。解剖の筋肉組織が見えるので、イメージしやすい。たぶん、これを子供に渡したら大変なことになると思う。全ての筋肉名称などを覚えてしまうこともできるだろうし、それができたら外科医なんかになれるかもしれない。子供が筋トレすると背が伸びなくなるので、やっぱり見せるのは危険。おじさんになってからが正解かも。

  • Glitter さん

    代表的なトレーニング種目で効果のある筋肉の部位を確認できる。効かせる部分を意識してトレーニングしないと効果が減るので頭に入れておくと有用。

  • 樹懶 さん

    ジムで行っているトレーニングが筋肉のどの部位に効いているのかをより詳細に理解することができた。さらに筋トレメニューを組みやすくなったし、この本を読むことで筋トレのモチベーションも高まった。

  • fukura さん

    筋肉の動きがよくわかる

  • イセ さん

    イラストが秀逸。筋繊維の向き、筋肉が骨とどのように結合しているか、どんなトレーニングでどこの筋肉が刺激されるかが良く分かる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品