基本情報

内容詳細
運動音痴、痛いのはイヤ、こんな「ヘタレ」な著者でも続けているフリークライミング。クライミングとの出会いから大会出場、外岩でのクライミング体験まで、その魅力を「ヘタレ」な著者目線でご紹介!
目次 : 第1章 クライミングはじめました/ 第2章 クライミングジムへ/ 第3章 ステップアップ はじめてから1ケ月/ 第4章 コンペに挑戦!/ 第5章 外岩でのクライミング体験/ 第6章 体のケアとクライミングの注意点/ 第7章 全国のクライミングジム&施設ガイド
【著者紹介】
西谷善子 : 日本オリンピック委員会強化スタッフ、日本山岳協会強化部、医科学委員、大学非常勤講師。選手として活躍したのち、クライミングを他のメジャースポーツと同じような感覚で楽しんでもらいたいという思いから、子どもから高齢者、日本代表選手に至るまで様々な層の人たちにクライミングの指導を行う。現在は主に大学機関で、正課体育としてクライミングの実技指導を行っている
ハヤシ・ユウキ : 1986年生まれ。大阪府出身。2011年よりフリークライミングをはじめる。リードクライミングの大会である「第13回KAZOクライミングカップ2012(ビギナークラス)」に出場
北山真 : 日本山岳協会選手強化委員長。日本山岳ガイド協会フリークライミングインストラクター委員会顧問。日本クライミングジム連盟顧問。ロック&スノー編集部。高校時代からミュージシャンとして活動。30歳で音楽活動を中止しクライミングを開始。ルート開拓と、クライミングコンペ運営に心血を注ぐ。2011年、前人未到のルート開拓全県制覇を達成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
薩摩隼人 さん
読了日:2020/08/26
ぐあい師 さん
読了日:2014/03/01
ZONOH さん
読了日:2016/07/31
こひた さん
読了日:2013/09/28
寝る子は育つ さん
読了日:2017/12/18
(外部サイト)に移動します
実用・ホビー に関連する商品情報
おすすめの商品
