基本情報

内容詳細
気鋭のランドスケープアーティスト/風景異化研究者が贈る、自分の「まなざし」の革命法。この時代に“溺れない”ための選択と思考法。
目次 : 第1章 常識―正体不明の必需品/ 第2章 感染―誰がパンデミックをつくったのか/ 第3章 平和―壮大な騙し合いの時期/ 第4章 情報―ファクトかフェイクか/ 第5章 広告―偶然は計画される/ 第6章 貨幣―すべてを数字に変える魔法/ 第7章 管理―次の社会に向けた選択/ 第8章 交流―インターローカリズムの時代へ/ 第9章 解放―「利」と「理」と「離」
【著者紹介】
ハナムラチカヒロ : ランドスケープアーティスト、研究者。1976年生まれ。大阪府立大学大学院生命環境科学研究科博士後期課程修了。大阪府立大学准教授。2012年、一般社団法人ブリコラージュファウンデーションを設立。専門であるランドスケープデザインとコミュニケーションデザインをベースにした風景異化論をもとに、空間デザインやインスタレーションアートの制作、映像制作やワークショップ、その他の企画プロデュースなども行う。大規模病院の入院患者に向けた霧とシャボン玉のインスタレーション「霧はれて光きたる春」で第一回日本空間デザイン大賞・日本経済新聞社賞受賞。バングラデシュの貧困コミュニティのための彫刻堤防などの制作、世界各地の聖地のランドスケープのフィールドワーク、街中での状況パフォーマンス、映画や舞台に俳優としても立つ。著書に、『まなざしのデザイン“世界の見方”を変える方法』(2017年、NTT出版、平成30年度日本造園学会賞受賞)、宗教学者鎌田東二氏との共著『ヒューマンスケールを超えて―わたし・聖地・地球(ガイア)(2020年、ぷねうま舎)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
Y2K☮ さん
読了日:2022/03/08
黒井 さん
読了日:2022/04/16
Tenouji さん
読了日:2022/02/12
クリフトン さん
読了日:2022/04/05
(外部サイト)に移動します
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
【予告】STRAY KIDS 写真集「DICON D’FESTA Ed... 【8月19日(金)14:00〜予約受付開始】グローバルK-POPフェスティバル「D’FESTA」の特別写真集が発売!... |16時間前
-
【特典決定】小林由依(櫻坂46)2nd写真集 10月4日発売|限定カバ... 【@Loppi・HMV限定カバー版/特典B6サイズステッカーあり】櫻坂46・小林由依の2nd写真集が10月4日に発売... |17時間前
-
川上洋平 [Alexandros] 初エッセイ 9月28日発売|特典あ... 【HMV限定特典:ポストカード】幼少期、学生生活、音楽への思い、これからの人生について。これまで明かすことのなかった... |21時間前
-
【表紙公開】吉野北人(THE RAMPAGE)限定表紙&ポスター付き『... 【HMV限定特典:吉野北人 ポスター】THE RAMPAGE 吉野北人が表紙&巻頭に登場!撮りおろしフォト&ロングイ... |1日前
おすすめの商品
