オンラインセラピーの理論と実践 インターネットを通じた個人・集団・家族・組織への介入

ハイム・ワインバーグ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784422117829
ISBN 10 : 4422117823
フォーマット
出版社
発行年月
2024年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
416p;21

内容詳細

COVID-19によるパンデミック以降、オンラインセラピーが一気に広がったが、そこで新たな問いが生まれた。オンラインは対面の代替手段でしかないのか? 対面における「存在」「身体」とは何なのか? 人と人との出会いとはどのような現象なのか? 多くの精神科医や心理士、さらにグループのファシリテーターや組織コンサルタントなど、対人援助を行う人たちが抱える疑問や葛藤に理論面、実践面から幅広く応える待望の書。

【著者紹介】
ハイム・ワインバーグ : サイコロジスト、グループ・アナリスト、認定グループ・サイコセラピストとしての資格を持ち、カリフォルニア州サクラメントで開業している

アーノン・ロルニック : 公認臨床心理士で、サイコセラピーにおけるテクノロジーの利用に特に関心を持つ。CBTとバイオフィードバックの認定スーパーバイザーであり、これらの主題について多くの論文を書いている。テルアビブでさまざまなサイコセラピーのアプローチを統合して治療を行うクリニックの院長を務める

岡島美朗 : 自治医科大学附属さいたま医療センター

西村馨 : 国際基督教大学教養学部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ハイム・ワインバーグ

サイコロジスト、グループ・アナリスト、認定グループ・サイコセラピストとしての資格を持ち、カリフォルニア州サクラメントで開業している

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品