バカボンのパパと読む「老子」実践編 角川文庫

ドリアン助川

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784041049259
ISBN 10 : 4041049253
フォーマット
出版社
発行年月
2016年12月
日本
追加情報
:
208p;15

内容詳細

「バカボンのパパ」の言葉による「老子」の超訳を試みた『バカボンのパパと読む「老子」』。本書はその実践編。いかに老子の知恵を日々の暮らしに取り入れていくのか?いかに「道(TAO)」とともに生きていくのか?これを、バカボンのパパとともに考えていく。いろいろと生きづらい日々を少しでも変えるためのヒントを、ドリアン助川がやさしく、そして強く語りかける。現代社会に悩むすべての人に贈る応援の書。

目次 : 老子って、誰なのだ?/ TAOを知るのだ/ 無為なのだ/ TAOのリズム、なのだ/ 無駄は本当に無駄なのか?/ 所有するとビンボーになるのだ/ いらない言葉はお返しするのだ/ 孤独と向き合うのだ/ 折れてくじけて強くなるのだ/ 無理をせず、毎日少しずつでもやるのだ/ 争うべからず、なのだ/ 小さな命に教わるのだ/ ぶれぶれこそまっすぐなのだ/ 足ることを知る、なのだ/ 大きなことは小さなことから始まるのだ

【著者紹介】
ドリアン助川 : 作家、道化師。1962年東京生まれ。早稲田大学第一文学部東洋哲学科卒業。放送作家などを経て、2002年に明川哲也の筆名で詩や小説を執筆。2011年よりドリアン助川を復活(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • スプリント さん

    わかりにくい老子をさらに読みにくいバカボンのパパ語で解説した本です。シュールです。

  • あ さん

    道(TAO)とは、自然の法則である。人の世のそれではない。したがって、道にしたがっていたからといって、成功する訳ではない。地位があがったり、名誉になったり、財産が増える訳ではない。むしろ、道にしたがうことによって、不遇をかこつこともあろう。しかし、この世でかあの世でか道に従うもののみが、最期には、幸運であるという。

  • ばろやん さん

    これは真実だとわかっていても救いにはならない。人は馬鹿で弱くどうしようもないものであるから。

  • takatiger さん

    説明がわかりやすくてTAOの考えが物凄く少しだけ理解出来た気がする。 無敵、無為自然、足るを知る、で生きていきたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ドリアン助川

1962年、東京生まれ。詩人、作家、歌手。明治学院大学国際学部教授。早稲田大学第一文学部哲学科を卒業後、1990年にバンド「叫ぶ詩人の会」を結成。解散後、執筆活動を開始。2013年出版の小説『あん』(ポプラ社)は映画化に加え、フランス、ドイツ、イタリア、イギリス、ルーマニア、レバノン、ロシア、中国、

プロフィール詳細へ

ドリアン助川に関連するトピックス

  • ドリアン助川による現代の名作 町の小さなどら焼き店に働き口を求めてやってきたのは、徳江という名の高齢の女性だった。やがて、彼女の作る「あん」は人気... HMV&BOOKS online|2015年04月22日 (水) 14:33
    ドリアン助川による現代の名作

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品