基本情報

内容詳細
「こんなに必要なの!?」みんな驚く自宅台所には、15本の木べら、20枚のバット、6枚のフライパン、100枚以上の皿などズラリ。ミニマルな生活とは程遠い、でも置きたいのは美味しい記憶が詰まっているから。べこべこに歪んだアルミ鍋、せいろに土鍋、秋田やインドの弁当箱など…道具にちなんだレシピ&カラー写真も満載の、ハナコさん初の台所エッセイ!
目次 : 1章 毎日の気楽な道具たち(せいろは一人暮らしの人や料理初心者の強い味方!/ とろろもスパイスもすり鉢でスリスリゴリゴリ ほか)/ 2章 みんなでワイワイする道具(ワインに合うおつまみたこ焼きを「炎たこ」で/ ホムパのマストアイテム取り分けサーバー ほか)/ 3章 気持ちを満たしてくれる道具(世界を歩いて集めた魔法のお皿たち/ 憧れのお義母さんと鬼すだれの思い出 ほか)/ 4章 一生使いたいこの逸品(バウルーで作る禁断のホットサンド/ テーブル映えもバッチリのオリーブの木のまな板 ほか)/ 対談 道具の作り手を訪ねて―鍛造作家・成田理俊さんと語る台所道具
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
ろここ さん
読了日:2022/12/28
はち さん
読了日:2022/04/29
T さん
読了日:2023/01/07
アズル さん
読了日:2021/06/12
かもめ さん
読了日:2021/10/24
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
ツレヅレハナコ
食と酒、そして旅を愛する文筆家、料理研究家。雑誌やWEBにてレシピやエッセイなど記事を寄稿。オリジナル揚げ鍋や調理バット、食器など商品プロデュースも手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ツレヅレハナコに関連するトピックス
-
ツレヅレハナコの「からだ整え丼」 日々の食生活をつづったSNSが大人気の著者による、“仕込みおき”で作る丼レシピ。手間いらずで、すぐ作れるお手軽丼を紹... HMV&BOOKS online|2024年05月16日 (木) 11:30
文芸 に関連する商品情報
-
宮田俊哉(Kis-My-Ft2)小説『境界のメロディ 2』・コミック『... 【開催日】2025年12月9日(火)|宮田俊哉 小説『境界のメロディ 2』・コミック『境界のメロディ 1』の発売を記... |3日前
-
「角川文庫夏フェア2025」Pontaポイント10倍! 角川文庫の夏フェアが今年もスタート! 今年の夏は、まずは1冊、本をひらいてみませんか?対象商品がPontaポイント... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
「新潮文庫の100冊 2025」Pontaポイント10倍! 今年も「新潮文庫の100冊」が開催されます。シビレル本、愛する本、考える本、泣ける本、ヤバイ本の各ジャンルごとにフェ... |2025年07月01日 (火) 10:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
