ジョン・t・カシオポ

人物・団体ページへ

孤独の科学 なぜ寂しくなるのかなぜつながりを求めるのか 河出文庫

ジョン・t・カシオポ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309468129
ISBN 10 : 4309468128
フォーマット
出版社
発行年月
2025年04月
日本
追加情報
:
確実に帯が付いた状態での出荷、また初版など版のご指定はお約束しておりません。

内容詳細

人間とは「つながり」を求める動物である―。脳と心のしくみから、進化のプロセス、病との関係、社会・経済的背景、対処法まで、知っておきたい孤独感のすべて。第一人者がさまざまな角度からその本性に迫る。コミュニティーの重要性が見直されている現代社会において、よりいっそう示唆に富む一冊。定番ロングセラーの新装版。

目次 : 第一部 孤独な人たち(対人関係の中で寂しさを覚える/ 遺伝の力、環境の力/ 自己制御力が失われていく/ 利己的な遺伝子と社会的な動物/ 普遍的な要素と個別的な要素/ 孤独感による心身の摩耗)/ 第二部 人間という社会的な生き物(人と人を結ぶ交感の糸/ 断つべからざるつながり/ 誰よりも汝自身を知ること/ 生まれ持った葛藤/ 起きて当然の葛藤)/ 第三部 社会的つながりに意味を見出す(三種類の適応/ 適切な社会的つながりを築くために/ 社会的なつながりの力)

【著者紹介】
ジョン・T・カシオポ : 1951‐2018。シカゴ大学ティファニー・アンド・マーガレット・ブレイク殊勲教授、科学的心理学会会長、認知・社会神経科学センター所長などを歴任。「社会神経科学」の創始者の一人。全米科学アカデミー・トロウランド・リサーチ賞ほか多数受賞

ウィリアム・パトリック : ハーヴァード大学出版局、ヘンリー・ホルト社などを経て著述・執筆協力専業となり、数々のベストセラーを世に送り出してきた。「ジャーナル・オブ・ライフ・サイエンス」誌の創刊者・編集人

柴田裕之撮影 : 翻訳家。早稲田大学・Earlham College卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品