基本情報

内容詳細
分離戦争まっただなかのインド。サンジーヴの村にも戦火がおよぶ。アニメさながらの巨大ロボットの戦いに、子供も大人も大喝采。ロボット戦士にあこがれて、サンジーヴは都会へと向かうが…「サンジーヴとロボット戦士」、ダンサーのエシャは、レベル二・九という高い知性を持つAIの外交官A・J・ラオに求婚される。怖ろしいまでに魅力的な彼に、エシャはすっかり夢中になるが…。AIと人間との結婚が産みだす悲喜劇を描き、ヒューゴー賞、英国SF協会賞を受賞した「ジンの花嫁」など、猥雑で生命力あふれる近未来のインドを描く連作中短篇7篇を収録。
【著者紹介】
イアン・マクドナルド : 1960年、英国マンチェスターの生まれ。5歳の時、北アイルランドに移住。大学では心理学を専攻するが中退。1988年に発表した第一長篇『火星夜想曲』でローカス賞を受賞。1991年発表の『黎明の王 白昼の女王』でディック賞を受賞。2004年刊行のRiver of Godsは、英国SF協会賞を受賞している
下楠昌哉 : 1968年生、文学博士、上智大学大学院博士後期課程修了。同志社大学文学部教授
中村仁美 : 東京大学文学部卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
藤月はな(灯れ松明の火) さん
読了日:2015/03/15
キキハル さん
読了日:2012/07/09
ニミッツクラス さん
読了日:2021/07/12
maja さん
読了日:2021/07/23
宇宙猫 さん
読了日:2015/10/04
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
イアン・マクドナルド
1960年、英国マンチェスター生まれ。5歳の時、北アイルランドに移住。1988年に発表した第一長篇『火星夜想曲』(ハヤカワ文庫SF)でローカス賞第一長篇部門を受賞。1991年発表の『黎明の王白昼の女王』(ハヤカワ文庫FT)でフィリップ・K・ディック賞を受賞。『サイバラバード・デイズ』(2009/新☆
文芸 に関連する商品情報
-
「角川文庫夏フェア2025」Pontaポイント10倍! 角川文庫の夏フェアが今年もスタート! 今年の夏は、まずは1冊、本をひらいてみませんか?対象商品がPontaポイント... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
「新潮文庫の100冊 2025」Pontaポイント10倍! 今年も「新潮文庫の100冊」が開催されます。シビレル本、愛する本、考える本、泣ける本、ヤバイ本の各ジャンルごとにフェ... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
川村元気監督書き下ろし 小説『8番出口』7月9日発売 世界的大ヒットを記録したゲーム『8番出口』が二宮和也主演、川村元気監督により映画化が実現!川村監督自らが書き下ろした... |2025年06月27日 (金) 00:00
-
集英社文庫「ナツイチ 2025」Pontaポイント10倍!《購入特典:... 【特典:よまにゃ クリアしおり】フェア期間中にナツイチ対象文庫をご購入いただくと、ミニ下敷きとしても使える「よまにゃ... |2025年06月20日 (金) 16:00
おすすめの商品
HMV&BOOKS onlineレコメンド
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
