バーバパパとゆかいなかぞく としょかんのほんがきえた バーバパパえほん

アリス・テイラー

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784065319932
ISBN 10 : 4065319935
フォーマット
出版社
発行年月
2023年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
17p;21X24

内容詳細

フランス発、バーバパパの最新アニメーションが絵本になって登場!!バーバのこどもたちがとしょかんでかりたほんが…!ゆかいでたのしいおはなし。

【著者紹介】
やましたはるお : 1937年東京生まれ。少年時代を瀬戸内海の能美島ですごす。京都大学文学部仏文科卒業。1973年『うみのしろうま』(実業之日本社)で野間児童文芸推奨作品賞、1975年『はんぶんちょうだい』(小学館)で小学館文学賞、1992年『カモメの家』(理論社)で野間児童文芸賞、日本児童文学者協会賞など受賞多数。2004年紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 雨巫女。@新潮部 さん

    《本屋》図書館の本は、大事にしなきゃ。

  • ほんわか・かめ さん

    ワォ!モジャが借りていた図書館の本が破砕されちゃったよ😱買って弁償できる本ばかりじゃないからね。借りた本は最後まで責任を持とう。しっかり反省できたかな。図書館は知識の宝庫です。〈2023/講談社〉

  • れい さん

    【図書館】教育絵本って感じだった。でも、モジャってドジっ子な位置づけだったんだね。芸術肌なことしか知らなかったなぁ。

  • jenny さん

    598冊目 不運が重なったとはいえ、モジャけっこうやらかしちゃったね😂長男も「モジャがやばい」と😂一生の終わり感は子どもの感性ならではですな。 #2歳 #6歳 #8歳 #読書 #絵本 #児童書

  • たくさん さん

    図書館の本が消えるってミステリーかってすこしわくわくしたけど、うっかりドジ最悪ミスみたいなのでびっくりした。大家族って大変だけど、まぎれてうやむやにするでなくしっかりいいこと悪いことを自分で思った感じたとおりに表現して責任を取るっていう感じがとてもいいです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品