おれさま、ばいきんまん! アンパンマンはじめまして

やなせたかし

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784577034569
ISBN 10 : 4577034565
フォーマット
出版社
発行年月
2007年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
21cm,20p

内容詳細

ばいきん城にドキンちゃんたちと暮らしていること、発明や変装が得意なこと、ライバルのアンパンマンにいつも負けてしまうことなど、ばいきんまんの基本情報が1冊でわかる顔型の厚紙絵本。迷路も掲載。

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
本の形がとても可愛らしく、持ち運びにもち...

投稿日:2021/04/09 (金)

本の形がとても可愛らしく、持ち運びにもちょうどよいため、外出時によく読み聞かせをしました。内容も簡単でわかりやすいです。

AYA さん | 神奈川県 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 鈴 さん

    次男5歳4ヶ月。病院待合室にて。長男はアンパンマン大好きだったけど、次男は興味なし。なのでアンパンマン関連は久しぶりで懐かしい。

  • 魚京童! さん

    アンパンマンをたおすためにやってきたっていう目的からして終わってるよね。もっと崇高な目的のために働いてほしい。完全に技術があるのに、理想が低いから、無駄遣いしているパターン。優秀な技術者だから、活用できていないのが残念。悪の黒幕がもう一人いれば、アンパンマンなんてあっという間なのに。正義の味方は弱い。ただ制御できない悪の力はもっと弱い。そういうことなのだろう。ばいきんまんには頑張ってほしい。かびるんるんに輝いてほしい。ばいきんまんから世界が始まる。ばいきんまんのいないアンパンマンなんて、物語が始まらない。

  • はる さん

    娘、気に入ったようで何度も持ってきます。しつこいので、いろいろな場所に隠してみるけど、見つける度持ってきます(隠せてない。堂々と置いてるだけ) 図書館本だけど、こんなに好きなら買っても良いなぁ〜

  • 雨巫女。 さん

    《書店》【再読】ばいきんまんって、悪ぶってるだけかもしれないなあ。

  • ゆき さん

    【1歳6ヶ月】 アンパンマンよりバイキンマン派みたいなので喜んで見てた

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

やなせたかし

1919年2月6日生まれ。高知県出身。終戦後、高知新聞社に入社。2009年90歳、『それいけ!アンパンマン』が最もキャラクター数の多いアニメとしてギネス世界記録に認定。2013年94歳、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

やなせたかしに関連するトピックス

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品