笑いあり、しみじみあり シルバー川柳 Vol.25(仮)

みやぎシルバーネット

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309032177
ISBN 10 : 4309032176
フォーマット
出版社
発行年月
2024年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
144p;19

内容詳細

お待ちかね、シルバー川柳、第25弾。『人生に金メダル編』です。パリ五輪では、持てる力を振り絞って全力プレーするアスリートたちに感動!でも私たちシルバーも人生のアスリート。山あり谷あり。良い日もそうでない日も、歩き続けてきたことは確か。誰でもマイ人生の金メダリスト!そんな想いを込めながら今巻も、爆笑、ほのぼの、時にしみじみな全国のシルバーの皆さんからのリアル川柳をお届けします。

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • いつでも母さん さん

    第25弾!「婆五人 ポックリ寺へ 初詣」83歳「嫁は言う 死ぬまで元気で 居てください」98歳「まだ九十 出来ないことは もう九十」93歳「塩コショウ「減塩」買って 倍振って」71歳「友と会う またねと言えない 年になり」78歳「墓出来て 入るだけねと 妻が言う」75歳 今回も頷く事の多い作品ばかりでした。私は最近「とびら開け チンしたおかず そのまんま」75歳の方と同じ行動に、がっくりと苦笑いの日々が増えています(汗)

  • TakaUP48 さん

    パリ五輪に合わせて、集めたシルバー川柳。うなずきもあり、可笑しくもあり、哀しくもあり、時にほのぼのしみじみ、読み終えた!という感じ。90歳以上の部屋が凄い!102歳の方の入れ歯の句や、「好き」の言葉に心躍らせる乙女心に感動!人間って、幾つになってもそういう感情を持っている人は持っているんだ。お迎えに対しての心構えとか、中には棺桶の内覧会で、試そうかとか(笑)でも、確かに葬儀屋さん向けの内覧会はある。遙か遠くにあったと思った「死」が、いつの間にか身近に来て、息づかいを感じるようになってきた…今日この頃。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品