おはよう あかちゃんの本

まついのりこ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784031024204
ISBN 10 : 4031024207
フォーマット
出版社
発行年月
1970年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
14×14cm,1冊

内容詳細

「おはよう」「ごちそうさま」「いない、いない、ばあ〜」かわいい子どもの表情、しぐさをハッキリ描いた、赤ちゃんが初めてであう「字のない絵本」。お母さんと赤ちゃんとで楽しいお話しを作ってみよう。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ♡ さん

    まついのりこさんの作品が好きな人や文字のない絵本が好きな人にオススメの1冊です!息子くんは、まついのりこさんシリーズが大好き!手にのるサイズ感も、分厚さも色のメリハリも興味をかき立てられている様子。ママは、文字のない絵本シリーズが大好き。アレンジし放題で何通りもの楽しみ方があって、面白い!親子で一緒に仲良く、まついのりこさんの作品がもっと好きになる素敵な絵本です!

  • たーちゃん さん

    文字のない絵本。息子は表紙の絵を顔と認識出来なかったようで、私が「ほら、顔だよ」というと「違うよ!」と言っていました。最近は私の言う言葉に対して違うよ!と否定することが多く、たまに落ち込みます(苦笑)

  • えり さん

    息子が図書館で食い入るように見ていたので借りて帰ったら、家では全く興味を示しませんでした〜(笑)。文字がないのでこちらが絵に合わせて言葉を足してあげるのですが、これがなかなか難しいですね。

  • 刹那 さん

    まついのりこあかちゃんのほん。シリーズ。 ことばは初めのページのおはようと最後のページのおやすみなさいの二言だけ。

  • ロイヤルミルクティ さん

    【娘10ヶ月】文字がないので、それらしい台詞を考えて読み聞かせ。絵がちょっと怖い…娘は真顔で凝視。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品