ねこのチャッピー にじいろえほん

ささめやゆき

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784338261036
ISBN 10 : 433826103X
フォーマット
出版社
発行年月
2011年09月
日本
追加情報
:
31

内容詳細

しずかに流れていく時間の中で、あどけなかったチャッピーも年老いていく。ただそこにいるだけで、よかったんだ…。画家の愛猫チャッピーと家族との日々をあたたかなまなざしで描く。幸せを問う絵本。

【著者紹介】
ささめやゆき : 1943年東京生まれ。『ガドルフの百合』で小学館絵画賞受賞。『真幸くあらば』で講談社出版文化賞さしえ賞、『あしたうちにねこがくるの』で日本絵本賞、『彼岸花はきつねのかんざし』で赤い鳥さし絵賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ぶち さん

    【猫本を読もう 読書会】 ささめやゆきさんの愛猫チャッピーと家族との日々が、静かな時間の流れのなかで描かれています。しずかに降り続ける雪を夜の窓からじっと見つめるチャッピーの姿.....何を想うのだろう......私のところにいた猫たちも物思いにふけることがあったのだろうか....「ほんとうは、そばにいるだけでよかったのだ。それが幸せだったのだ。」猫たちはどう思っていたのだろう?幸せだったのかな?なにか物足りなさに物思いにふけるようなことはなかったと願わずにはいられません。

  • ぶち さん

    (再読) 読友さんのレビューを拝見していたら、また読みたくなっちゃいました。 ささめやゆきさんの素敵な絵を見ていると、日々の暮らしのなかで猫が感じた楽しいことも、怖いことも、美味しいものも、みんな家族に伝えてくれているんだなと思えてきます。それは、一緒にいてくれた猫からのたくさんの贈り物なんです。そばにいてくれるだけで、幸せになれる贈り物だったのです。そんな猫たちに私も充分なお返しができたことを願わずにはいられません。

  • yomineko@ヴィタリにゃん さん

    漁師さんのうちて飼われていた猫のチャッピー。家族一同で可愛がっていた。だけど、、、だけどね、、、😢😢😢もうすぐ愛猫アリョーシャ🌈の一周忌。長生きしても夭折しても猫がいなくなるのは、身を切られる思い・・・

  • seacalf さん

    偶然にも妻が小学校の頃から暮らしていた猫と同じ名前だったので思わず手に取った。妻の実家に遊びに行っていた頃は既に高齢のおばあちゃん猫だったが、今でもチャッピーの思い出話はよく聞かせて貰う。本編ではささめやさんのチャッピーとの日常のシーンを子猫時代から振り返りながら描かれる。夜、ひとりで絵を描いているとじっと見てきたり、二ヶ月ぶりにパリから帰ると転げ落ちるように降りてきたり、人差し指を向けると何かを確かめるように頭を押し付けたり。様々な仕草に微笑ましく頁をめくる度に自分たちそれぞれの猫たちとの思い出が蘇る。

  • ぶんこ さん

    昨年21歳の飼い猫を亡くした私には辛い読書でした。23歳になる直前、飼い主さんに看取られて天国へ逝ったチャッピーは幸せなのでは。飼い主さんからすると、23年間一緒だっただけに喪失感は長引くでしょう。とうもろこしが好物?猫がとうもろこしを食べるとは知りませんでした。長い猫生には3匹の赤ちゃんも産んでいます。家族からも愛されたのが伝わってきて、チャッピーは幸せ猫ですね。ご家族にとっても幸せな23年間!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品