please enable JavaScript on this site.
Guest
Platinum Stage
Gold Stage
Bronze Stage
Regular Stage
Buy Books, CDs, DVDs, Blu-ray and Goods at HMV&BOOKS online
Advanced Search
TOP > My page > Review List of 印
Previous Page
Next Page
Showing 76 - 90 of 110 items
%%header%%
%%message%%
0 people agree with this review 2004/09/06
いまの3人でバランスとれてると思うんだけどねー。個々のソロ活動がどうフィードバックされるのか、楽しみ!
0 people agree with this review
Agree with this review
世界で最もチープな歌姫!エレクラとテレクラの相似から連想されるようにとっても胡散臭いが、既視感と倦怠感をまき散らしながらしかしグルーヴは頑として存在する。寸止めどころか尺止めの美学!
未だロックの文脈で語られるのか。前のは当時よく聞いたが、デジロックとかゆうダサい連中が沢山出てきてウンザリ。前作聞きなおしたらキツかったし。DnB、西ロン、2STEP、エレクトロニカ、エレクラ、ダーティーサウス、チカーノ、など前作以降の音を聞いてきた人の感想が聞きたいです。買おうか迷ってるので。
ファッションや表層ではなく言葉本来の意味でハードコア。って別に眉にシワ寄せたりする類でもなく、音の出し入れへの好奇心の虜というか。検索に出てこんかったが1stも2ndも手に入らんのかね?あんな名作なのに。つうかレヴュー少なすぎ!
リミックスとライブで11曲。久々にカゴメさんも歌ってはりますが、どうしてはるのでしょう。紙粘土をちぎっては投げる姿をCGにした感じというか、とりわけM2とM11が秀逸!
0 people agree with this review 2004/09/05
今回は人の使い方が以前に増してサンプリング的ですな。彼らの作品を聞いていつも感嘆するのはその消化力で、「〜みたい」という瞬間は確かに多々あるのに、ポップさとクオリティーの高さがそれをねじ伏せてしまう。これって凄いよ。
「快楽的なダンス音楽」はダメで「ストイックなオウテカ」は良いだとか、「多くのフォロワー」はダメで「孤高のオリジネーター」は良いだとか、その他もろもろ彼らに関してはイメージが先行/氾濫しがちですが、単純に、音楽として、美しいです。
もっと注目されるべき。ほんと楽しみ!
0 people agree with this review 2004/09/04
この人らってアルバムてゆう形態を嫌ってんのかね?あるいは他に理由が?別に彼らに限らず、まずはEP(またはMAXI)で御機嫌うかがってから、ってパターン多いけど、中途半端やね。コストパフォーマンス悪すぎて手を出しにくいっす。音は好きやけど。
歌があまり上手くないという意見をちょいちょい見かけて、あー皆さん耳が肥えていらっしゃるんだろうなあと思いました。具体的な話は全然出てこなくてよく解らなかったけどね。1stから大好きなのでかなり期待してます。ただ、JAとの絡みはもう結構。
0 people agree with this review 2004/09/02
ほんと、ボアダムズとしての新譜はもう期待できないかと…しかしついに、ですね!それにしても山本さん、想い出波止場も久々の新作出るらしいし、動きまくりです。いやー楽しみ!
0 people agree with this review 2004/09/01
歌、曲、ともに素晴らしい!オーガニック系ともまた違う意味で自然に流れ出すソウルが素敵。時々あまりにスティーヴィーみたいになるので満点は出さない(今後に期待ってことで)が、しかし、もっともっと騒がれて良い才能だと思うんだけどなー。
SHADOWの曲でもネタものでもなく、DISK-1はヒップホップを、DISK-2はサイケロック寄りの楽曲をミックス。未発曲はまあまあ。しかしこうゆうの聞くと、ターンテーブルの楽しさを再認識します(打ち込みものも好きだけど)。計120分、旨いビートに満腹満腹!
トライブもあるね、デラソウルの方が近いかなとも思うけど。いずれにせよ音やスタンスはネイティブタン直系って感じで楽しいです。全10曲約40分+CD-extra。最近は闇雲に長い作品が多いけど、これはこれでちょうど良いよ。
0 people agree with this review 2004/08/31
いろんな色を混ぜたら黒になる事を体現する世紀のファンク集団の、数ある作品の中でも名盤中の名盤!ロックしグルーブする演奏、曲の硬軟のバランス、初期BOREDOMS(特にヤマタカEYE氏)に多大な影響与えたであろうアートワーク、混沌と猥雑さとポップさの共存(今だとOUTKASTが一番近い)、と全く非の打ち所がないファンクタペストリー。世界にもっとグルーブを!
Back to Top