トップ > My ページ > はーくんママ さんのレビュー一覧

はーくんママ さんのレビュー一覧 

検索結果:41件中16件から30件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/21

    同じかなかなシリーズの「よーく、みて」に息子が大ハマりしたのでこっちも見せたのですが、同じ仕掛け絵本でもこっちは最後まで集中して見てくれません。乗り物にまだ興味がないのかな...。残念!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/21

    いしかわこうじさんの絵本にハマることが多い息子。この絵本も楽しそうにページをめくってます。厚紙なのも小さい子にはありがたい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/21

    1がお気に入りなので2を...と見せたらやっぱり興味津々!息子は仕掛け絵本が大好きなので、前のめりでページをめくります。笑 おめんを顔にあてて遊んでいます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/21

    ファーストブックでいただける候補の1冊だったので、試しに図書館で借りたものの生後半年の息子はまったく興味示さず。対象年齢が2歳からだったのでその頃また読んでみよう。絵も美しいし指差しにちょうどよさそう。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/21

    このシリーズのいちごとりんごが好きなので、トマトも好きそうと思ったのですが反応薄くて残念。とまとさん2人が泣いちゃいところとか可愛いんだけどなぁ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/17

    有名な絵本だし絵も好きそう!と思ったのですが、息子の反応はイマイチでした。みんなにこんにちはと挨拶するそら豆くんがとても可愛いのに...。もう少し大きくなったらまた読んでみようと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/17

    1歳前の子には早すぎる絵本だと思ったのですが、細かいところまで丁寧なイラストが可愛すぎて図書館で借りてしまいました。一生懸命家族のためにおつかいをする姿に未来の息子を重ねてしまいます。息子も可愛らしい絵が気に入ったのかじーっと見つめていたので大きくなったらまた読んであげたいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/17

    ホットケーキが焼きあがるまでの音の使い方が上手で、そうそう!そういう音するする!と言いたくなる。可愛らしい絵と美味しそうなホットケーキに息子も私も夢中になります。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/17

    有名な絵本なので1歳になる直前頃に読みました。鮮やかな色合いが気に入ったのか夢中でページをめくります。
    もう少ししたら指差してきんぎょを探してくれるかな。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/16

    1歳の息子はミッフィーのアニメが好きなので、試しに借りて読んでみました。意外にも内容が差別、いじめについてだったのでびっくり。息子には早かったけどもう少し大きくなったら絶対にまた読んであげたい本。うさこちゃんのような勇気を持てる子になってほしい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/16

    ぶるるんぶるるんというリズムと、バスに次々と乗る動物たちの鳴き声にニコニコの息子。個性的だなぁと思った絵は全盲のイラストレーターさんが描かれたとのこと。現実の余計なものを見ない分、温かい絵が描けるのかなぁと読み聞かせをしながら感じました。
    息子がもう少し大きくなったら絵本と一緒にそんな話もできたらいいなと思わせてくれる本です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/09

    だるまさんシリーズでは1番反応が薄かったです。ですがだるまさんの絵は好きなのでもう少し理解できるようになったらまた変わるかな、と期待してます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/09

    しばらくは読んでも途中で飽きちゃってたので失敗したかなと思っていたのですが、ふざけて雲さんのセリフを大げさに読んだらハマったようで1歳3ヶ月の今でも大好きな本です。
    裏表紙に舌を出してるお月様が描かれているのですがそれを見てべーっと真似するようになりました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/09

    だるまさん「が」ほどではないけれど、ぺこっとしたりぎゅっとするのを真似しながら読むと楽しそうにしてくれます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/09

    ミッフィーのようなタッチの絵に惹かれて読んだのですが、かぼちゃの子のねられんねられんが可愛い。うちの子はなぜかカエルの絵に毎回ちゅうします。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:41件中16件から30件まで表示