トップ > My ページ > @nzu さんのレビュー一覧

@nzu さんのレビュー一覧 

検索結果:218件中196件から210件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/23

    見た目は派手なギャルなのに中身は超ピュアなユーリとやんごとなき政治家一族の嫡男 慶一郎のなかなかの格差カップルですね。そして2人とも恋愛観が独特過ぎます。普通のカップルのように慶一郎とイチャつきたいユーリですが「葛城家のしきたり」とSP達が目の前に立ちはだかります。でも、ユーリが一方的に我慢してると思いきや慶一郎もだいぶ我慢している様子です。そして、先に好きになったのは慶一郎だったのが意外でした。『俺を好きになれ』良いですねぇー18歳になったらどうなるのか楽しみです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/23

    明星、琳音くんのイラストが可愛くて大好きです。前世でお互いに好き同士だったのに想いを伝えられなかった元夫婦ですが、現世では高校生と小学生…今後、恋愛に発展するにしても法律という大きな壁が立ちはだかりますね(笑)そこも踏まえて今後の展開が楽しみです。少女コミックは、結構激しめの大人の恋愛のシーンが出てくるものが多いのですが、池山田剛さんの作品は基本ピュア恋愛です。次巻では、恋のライバル出現でひと波乱ありそう早く読みたいです!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/23

    基本、イケオジの可愛い姿と猫の日常にほっこりしながら読んでいますが今回は泣きました。迷い猫のモジャを助けたくて家から飛び出したふくまるでしたが、自身も迷い猫になってしまいます。おじさまと周りの人達の必死の捜索の甲斐あって2人がまた再会できて本当によかったです。もうお互いに掛け替えのない家族なんですよね。
    また、ふくまる捜索を通しておじさまが人を頼れるようになりました。この作品は、そんな心境変化の過程も楽しめるものだと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/23

    同僚のピンチを目の前にして自分が倒れるのも恐れず日比野と影中と共に演奏をして助ける優しいおじさま何時もながら素敵でした。後日、ライブ映像がネットに載せられどこか後ろめたさを感じる守山に音楽の世界を諭す姿もまた格好よかったですねー。そして、それをきっかけに兄弟の関係も修復されました。
    才能がある故に本人の知らないところで敵視されることが多いおじさまに…雅人というキャラが崩壊気味の熱狂ファンがちゃんといて安心?しました。(笑)
    親バカならぬ、猫バカ(ふくまる)で無邪気に猫じゃらしをいっぱい摘む様な可愛いおじさまが見たくて次巻が出るのが待ち遠しいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/22

    3人のタイプの違う女性達が織り成す歯に衣を着せぬ会話の数々が面白すぎでお腹が痛いです。特に佐和子がおでんを食べながら、女性をこんにゃくに男性の大事な部分を”ちくわ”に例え静かに暴言を吐き続けるシュールな場面が大爆笑でした。女性の下ネタのがエグい…男性は、読まない方がいい漫画ですね。また、比喩ながら下ネタが多いので外では読めません。夜な夜な自宅で楽しませてもらっています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/22

    元恋多き男で現在進行形でモテる深見さんが普通の大学生リサにここまでぞっこんになるのは現実味はないですが、漫画ならではの甘々夢物語ですね。いよいよ結婚式、周りの人達からあたたかい祝福に溢れていました。深見さんのサプライズもなかなかでした。やっと夫婦になった2人の周りで今後も起こるであろうハプニングが楽しみです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/22

    ここにきて今は明るく笑っている蜜の隠された悲しい過去が明らかになりましたね。ちょくちょく何で?と思っていた場面の謎がこれでスッキリしました。そして、渚ちゃんがまさかの男の子で蜜の過去を含め色々知っていることに熊谷くんはモヤモヤです。今後も良き恋のライバル&ハンドメイド仲間としての登場が楽しみです。好きな人に見られたくなかった傷痕を見られて塞ぎこむ蜜にどう熊谷くんが手を差しのべるか見物の巻でした。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/22

    密と熊谷くんがついにお風呂場で!!と思ったら、いつものごとく阻止されましたね(笑)
    怒っている…と思いきや親子らしく言葉足らずの強面で勘違いされやすいママ、どこか密に雰囲気が似たパパの優しさと愛に溢れる初登場巻でした。密と熊谷くんが結婚したらこんな感じの夫婦になるんでしょうね。まだ、見ぬお姉さんも見たい気はしますが毎回ほのぼの癒される作品です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/22

    沖縄修学旅行でラブラブ思い出づくりかと思いきや中王子くんの邪魔が止まらないですねー。でも、蜜に嫌がらせをした女子達にキャラを忘れてお灸を据えたときは見直しました!!無自覚ですが蜜のことが好きな可愛い男の子です。
    毒舌をおっとりした口調で吐く新キャラ矢野さん、熊谷くんと一緒に「蜜はだめ」と守ったりと良い子です。中王子くんの扱いも上手いし、この2人がカップルになっても面白いストーリーが出来る気がします。いよいよ次巻で最終回になるので寂しいですが早く読みたいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/22

    それぞれの夢に向けて大学進学と同時に同棲生活をスタートし、熊谷くんが「清く正しい心で触れば…」と蜜のパジャマを脱がせようとして全力で阻止されていましたね(笑)2人の関係がもっと進展するのも少し期待していましたが、最後までほのぼのカップルらしいハッピーエンドで良かったと思います。1巻から10巻までゆるーく、可愛い2人とハンドメイドクマに癒される作品でした。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/19

    学生だった頃に作中の長谷川初実と自身を重ね合わせて読んでいました。10代の頃に感じていた言葉では表せないモヤモヤした感情や自分が置かれている状況、場所の様子を独特の言い回しで上手く表情されていて面白い作品です。特に、主人公がにな川とキスした後の心理と唇についての描写は文字だけなのに想像できてしまうほど丁寧に書かれていたのが印象的でした。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/19

    食べるのが勿体なくなってしまいそうな可愛いイラストパンの作り方がたくさん載っていて本を読むだけでワクワク気分になります。
    また、道具も身近で購入できる100均の焼き型を使っているので初期投資が少なくはじめての人でも挑戦しやすい内容でした。それぞれのイラストの作り方も写真をのせて説明されていて全体的に見やすく理解しやすい1冊です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/19

    スヌーピー好きでハンドメイドが好きな人にはたまらない1冊だと思います。
    大人の女性がポーチなどの持ち物に施して使っていても恥ずかしくないクラシカルで可愛い刺繍デザインがたくさん載っています。
    刺繍の基本から写真をのせて詳しく説明してくれているのではじめての人にも解りやすい1冊だと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/19

    スヌーピーとその仲間達の可愛い刺繍デザインがたくさん載っています。
    また、刺繍の基本ステッチのやり方が写真を大きめにのせて説明してあり解りやすいです。
    はじめて刺繍をする人やスヌーピーが好きな人におすすめの本です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/18

    自分の体重を負荷にしてやる筋トレの方法が多数のっています。
    これ1冊あれば自宅トレーニングが出来るので揃えると結構な金額になる筋トレグッズは要りません。また、置き場にも困らないのも助かります。
    ダイエットしたいけど、あまりお金を掛けたくない!!という人におすすめですね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:218件中196件から210件まで表示