Yes

CD 90125

90125

商品ユーザレビュー

星3つのユーザレビュー > すべてのユーザーレビューを見る

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:8件中1件から8件まで表示

  • ★★★☆☆ 

    黒いガチャピン  |  所在地  |  不明  |  2010年07月28日

    いま聴くとやはりYesらしい構成美や変拍子等が耳に付いて水準が高いのが判る。かなりポップだけれどYesの音になっている。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    sman  |  大阪府  |  不明  |  2009年12月22日

    本作を支持するファンが多いとは承知していたが、こちらの意見に対して、勘違いな言い掛かりを付けられるとムカつく。一部の『熱心すぎる』ファンは無視するとして、もう少し具体的に言うと、個人的には「トーマト」&「究極」以上〜「ドラマ」以下の出来だと思っています。 ところで、ビートルズのファンを引き合いに出すことには疑問があります。何と言ってもYESは活動期間が大幅に長く、更に解散〜再結成と、それを機としたサウンドコンセプトの激変は事実として存在し、ファン層の変化や時代の変化ともあいまって、YESの評価には大きな振れ幅が生じていることは明らかだからです。 で、改めて本作の評価ですが、曲や演奏のクオリティは高いと思うものの、多少「色あせ」も感じます。流行を超越した普遍性には、残念ながら「危機」当時の作品には及ばないと感じました。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    タカヒロ  |  不明  |  2009年08月13日

    このアルバムを認められなきゃファンとして頭が堅いかというとそんな事は無い。年を取る事によって物事の判断の価値基準が変わったりする事も往々にしてあるからな。実際、20年前頃は頻繁に聴いていたのに最近じゃすっかりご無沙汰だった。自分にとってはリアルタイムで体験出来た本作が『流行り物』にしかなり得ず、後追い体験した『こわれもの』や『危機』の方が遥かに素晴らしく思える…何でも最高評価にするのは安っぽいし、相対的な評価だとこの程度。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    アンダーソン・ハウ  |  静岡県  |  不明  |  2009年05月25日

     ロンリーハートはもちろんいいけれど、やはり「危機」あたりの時代のファンからすると、全体としては何か違和感を感じてしまいます。  逆にここからイエスに興味持った人は、70年代を理解できないのでは・・・。    

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    sman  |  大阪  |  不明  |  2008年01月15日

    その昔、DORAMAが少なからぬファンから酷評されて後、この作品が絶賛された時には、かなりの違和感を覚えた。未だにこの作品が大ヒットした理由が分かっていない。確かに良い曲も入っていますが…。若い人にはどう聴こえるのかなあ。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    hinooooo!  |  千葉県船橋市  |  不明  |  2007年04月25日

    ロンリーハートのPVがかなりウゲゲものだったな〜。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    壊れ人・林檎  |  札幌SmallGen  |  不明  |  2005年09月30日

    往年のYESとは最早違うバンド。,70sの音が好きな人・此処で聴ける音が好きな人・両方好きな人…其々言分も有るだろうが各人の趣味なので貶めるような発言は無用だろう。…私的な発言をすれば、私の耳には何も響いて来ない。そこそこ刺激的ではあるがPOPロック、商業的には成功したのだろうが、現在このアルバムがYESの評価に担っている部分は希薄。やっぱ、違うバンドの音だな…声はアンダーソンだけど。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    Bruford  |  不明  |  2004年02月07日

    音響の刷新と表現の簡略化。イエスとしての存在性は薄く、Anderson的楽曲と非イエス的楽曲の並立構成となっている。後者の水準は著しく低い。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:8件中1件から8件まで表示