トップ > 音楽CD・DVD > ロック > Zombies > Odessey & Oracle (アナログレコード)

Zombies

LPレコード Odessey & Oracle (アナログレコード)

Odessey & Oracle (アナログレコード)

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:37件中1件から15件まで表示

  • ★★★★★ 

    ジェーン  |  愛知県  |  不明  |  2010年07月22日

    僕が死んだらこのアルバムを棺おけに入れておくれ。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ベックマン  |  兵庫県  |  不明  |  2009年09月15日

    時代を越える力を持つ最高に美しいポップ・アルバム。今聴いても素晴らしいです。聴かず嫌いは損ですよ。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ロータス  |  東京  |  不明  |  2008年03月14日

    ゾンビーズ!変な名前! でもきれいなメロディーで名前と大違い。繊細でメランコリックな音楽。日曜の午後に。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    komrin  |  東京都  |  不明  |  2008年02月09日

    中学の時に昼食抜いて買った「二人のシーズン」のシングル盤はまだ大切に持っているが、B面の「Friends Of Mine」も隠れた名曲だ。とにかくこのアルバム全体のメランコリックで美しいトーンは永遠だ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    白柴  |  日本  |  不明  |  2008年01月06日

    天国的に美しい音楽。これほどのものが、バンド崩壊後に出来たとはなんという皮肉。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Frusciante  |     |  不明  |  2007年04月22日

    最高のポップアルバム。ポップ好きは聴かずに死ねません。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    タコ  |  佐賀県  |  不明  |  2006年11月17日

    ふたりのシーズンの印象だけで聞くのをためらってましたが今となっては今頃出会った自分が歯痒い程、早くから耳にしてた人が羨ましく思える程のいいメロディーの詰まった名盤です。コリンの声が楽曲の良さを更に引き立ててます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    バタリアンオサリヴァン  |  オバタ  |  不明  |  2006年10月03日

    その後、ロッド・アージェントはあまり面白くもないプログレッシヴバンドARGENTを結成する。コリン・ブランストーンは名作『ワン・イヤー』を71年に発表、自分の好みはそれだな。このアルバムは音楽的には手が込んでいてもポップ過ぎて口に合わない、砂糖たっぷりの大阪すき焼きみたい(笑)。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Rhymney♪  |  山口県  |  不明  |  2006年09月07日

    フーに負けないRockオペラ的大作!! 解散後に発表したり、何かと不運でしたが、本当にロッド&クリスのソングライター・コンビは天才です♪

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    長内大雪  |  東京  |  不明  |  2006年06月05日

    まずは「ゾンビーズ」とゆう名前からくるイメージを完全に捨て去ることをオススメします(笑)。はっきり言ってビートルズ超えちゃってます!!美しすぎ。切なすぎ。書いていてニヤニヤしてしまうほど最高な一枚。ヘッドフォンで聴いてください。左右の音の広がりを楽しむのです。泣けてきます。やばいです。思い入れ強すぎて…こんなですみません★

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    トマトちゃん2号  |  ?  |  不明  |  2006年04月28日

    はじめて聴いた時からずっと好きです。絶望的なほど美しいアルバム。『Pet sounds』が好きな人は買いましょう。たからものです。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    YELLOW JUNK  |  福岡県  |  不明  |  2006年02月16日

    ジェフ・エメリック制作による68年発表の2作目。元々オクラ入りになる筈の音源だったらしいが...現在ソフト・ロックの名盤に。90年代のリスナーにはTHE SNEETCHESとかGINGERをお薦めしたい。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    たくろう  |  東京都  |  不明  |  2005年10月17日

    M8からM9の流れが『ああ、良い人生だった…』みたいな感じです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    たくろう  |  東京都  |  不明  |  2005年08月26日

    ビーチボーイズの『Pet sounds』とタイマンはれる偉大な作品(だと思うんだけどどうすか?)。M1「独房44」をとりあえず聴いてくれよ。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    サンズ  |  東京都  |  不明  |  2005年05月10日

    たまたま近所の図書館でベスト盤を見付け、tell her noやsummertimeのカバーにぶっとんだ僕は、数日後このアルバムでさらにぶっとんだ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:37件中1件から15件まで表示