TOP > Music CD・DVD > Rock & Pop > Marilyn Manson > Holy Wood In The Shadow Of The Valley Of Death (Cd1)

Marilyn Manson

CD Holy Wood In The Shadow Of The Valley Of Death (Cd1)

Holy Wood In The Shadow Of The Valley Of Death (Cd1)

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 16 - 30 of 138 items

  • ★★★★★ 

    NIRVA+CHAINS  |  大阪府  |  不明  |  10/April/2005

    これこそマンソン流ロックンロールアルバム!!代表曲の「ファイト・ソング」むちゃくちゃ渋い!この頃はまだトゥイギーもおったしな〜

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    SUPERSTAR  |  北海道  |  不明  |  18/February/2005

    これは最高!!バランスが良すぎる。オススメはHARDな曲は2、3、4、5、6、11、13、14。SOFT?な曲は7、9、10、12、15。ボーナストラックは入ってるやつの方が良いです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ´Д`  |  マンソンの家の隣  |  不明  |  31/January/2005

    このアルバム、マンソンのCDで一番好き!大好き!!暗いところも。少し恐いですが(笑)20番のアコースティックバージョンもなかなか良い。マンソン歌上手。お気に入りは5番です。サビら辺のギターが好きです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    セル  |  大阪府  |  不明  |  09/January/2005

    マンソンさんの作品の中でもっとも攻撃的で、へヴィーなアルバム。 ASの暴力的な面とMAのクリアで絶望感あふれるサウンドがうまく絡まり、さらにキャッチーなポップさも取り入れている、マンソン入門に最適な一枚。ライブ音源もついてるし。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    スマイル  |  東京都  |  不明  |  01/November/2004

    アンチより知的でメカニカルより攻撃的に纏まり、ポップ感が有り聴きやすいです。#2.3.4.5.10以外にシングルになり得る曲揃いで、PVも「バンド」という感じに纏まり、アンチの次に良いアルバムだと感じました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

     |  三重県  |  不明  |  28/October/2004

    マリリン閣下、最高! 確かに狂った感が無いのゎ惜しぃケド、このアルバムには知性と暗さ、悲しみがある… バラードもイケル!ファイトソングいい~~

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    THE BEAUTIFUL&DIRTY IS MANSON  |  不明  |  13/June/2004

    マンソンがここまで歌上手かったとは。VOに関しては上手さよりもあの普通の人は出さないような声が魅力的だった。でも僕の中ではTHE NOBODIESのアコースティックを聴いてマンソンの価値観がまた更に変わった。気付いていなかっただけなのだが。この人は本当に素晴らしい。THE NOBODIESは個人的お気に入りの曲だがFROM HELLのサントラに入ってるバージョンも好きな人には聴いてみてもらいたい。歌は一曲で他は映画の中の恐ろしい音でアルバムの値段と同じだがあれも素晴らしい。この人才能ハンパない。JONATHANに匹敵するかもしれない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ゴスっ子  |  valley of death  |  不明  |  06/June/2004

    不気味な中に悲しみとか色々な激しい感情が隠れているような感じがします。元小説家志望だけあって詞も深く、マンソン様の作品の中でも特に社会に対する批判やそれに馴染めない人へのメッセージが強く現れていると思います。ヘヴィーなサウンドとかグロいメイクのバンドは他にも沢山あるけどやっぱり破滅的で幻想的な詞のマリリン・マンソンが一番!彼の経験や才能が最大限に生かされてるって思うので満点つけちゃいました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    judas  |  アルハンブラ宮殿  |  不明  |  13/May/2004

    一番恐いアルバム。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ninfan  |  埼玉  |  不明  |  10/May/2004

    このアルバムは無理して暗い曲調にしてるような気がする。アンチ〜時代はそれが自然に出来てたんだけどな、アップルオブソドムとか、トゥーニキットとかさ。これだと歌詞に共感というか面白みを覚えるファンじゃないとついてけないんじゃん?このアルバムにとって、ファイトソングがあったことはとても良かった

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    マァ  |  不明  |  02/May/2004

    ダークで微妙にヘウ゛ィなところがいい特にM,15は圧巻!!隠れた名曲ぞろいのアルバム!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    かなやわ  |  不明  |  13/April/2004

    このアルバムが一番激しいと僕は思う

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Un-Lukk  |  九州  |  不明  |  29/February/2004

    曲数多すぎて若干ダレる感はあるが、己を勝ち取るためのストーリーを見事に曲で表現している。楽器隊が一番今までで凝ってると思う。ファックとデストロイにまみれたヘヴィロック。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Angel ring  |  不明  |  17/December/2003

    これぞマンソンの真骨頂だと思います。まさに等身大、無理に飾らずに、マンソンらしいというかね。最もマリリン・マンソンという存在の内面が表れている作品であり、この世界観についてこれる人こそが真にマンソンを愛していると言える人だぴょん。大好きな一枚です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    まんとく  |  地球  |  不明  |  13/November/2003

    上のHMV評価のコメントおもしろいね!! 三部作の中でいちばん好きじゃないなぁ。ダークな曲に仕上げようという意志は伝わるけどなんかちょっと違う気がする…。結局は作品の良し悪しじゃなくて好みの問題だと思ってるからみんな怒らないでね♪

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 16 - 30 of 138 items