TOP > Ataxia > Automatic Writing

Ataxia

SHM-CD Automatic Writing

Automatic Writing

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 25 items

  • ★★★★☆ 

    FOLKER  |  不明  |  28/January/2009

    '04年発表。レッド・ホット・チリ・ペッパーズの天才ギタリスト、ジョン・フルシアンテのソロ6連作の第2弾。今回はフガジのベーシスト、ジョー・ラリーを迎え、初期のP.I.L.を彷彿とさせるフリーキーな音楽性を追求している。反復するビートと、その上を漂うサイケなメロディが異世界へ誘う怪作。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ストラトキャスター  |  宮崎県  |  不明  |  06/August/2005

    ジョンの音楽は鳥肌がたつゥこんなギタリストと出会えて本当に良かったって思うよフ素晴らしい…

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    矢野ぺぺ  |  北海道  |  不明  |  19/July/2005

    4曲しか収録されていないが1曲1曲が長いです。何回聴いても飽きないアルバムですね。ギターが神がかってます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    アタクシア  |  大阪府  |  不明  |  19/April/2005

    ジョンのソロ関連作品の中ではこのアルバムが1番好きですね。ジョンのギターの持つ切ない感情を味わうには1番のアルバムじゃないかしら? 曲数は少ないですが収録時間はたっぷり! ぜひアタクシア第2弾を聴きたいです。とは言えそれはずいぶん先になるのかな?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ヨハン  |  北海道  |  不明  |  14/April/2005

    Ataxiaの二作目が年内中に出るらしい!!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ★み希★  |  滋賀県  |  不明  |  27/February/2005

    界の5本の指に入るぐらいのすごいギタリスト☆ジョンフルシアンテ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    トマソンとゾマホン   |  大阪  |  不明  |  14/January/2005

    インタビューに書いてたけど、Ataxiaはジョー・ラリーに一曲中ずっと同じフレーズを弾いてもらうというコンセプトだったみたいです。確かにどの曲もベースはループしてますね。坦々としているけどギターフレーズが良いから飽きが来ない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ふるしあんて  |  茨城県  |  不明  |  18/December/2004

    ロックアルバムではない。だが彼のギターは強く心を揺さぶる。『ギターは6本の弦が奏でる人間性なんだ…』今ならその言葉に納得できる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ふるしあんて  |  茨城県  |  不明  |  18/December/2004

    ロックアルバムではない。だが彼のギターは強く心を揺さぶる。『ギターは6本の弦が奏でる人間性なんだ…』今ならその言葉に納得できる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    さち  |  神奈川  |  不明  |  26/September/2004

    毎月大好きなジョンの New CD が聴けるなんて、、、こんなに幸せなことはあんまりないです。3曲目とかすっごい好きです。一曲一曲が長いので一つの曲に浸れて良いですね。それになによりギターが最高。本当に今年は Red Hot Chili Peppers づくしであたしは幸せすぎます(去年の暮れから)。もっと彼等でいっぱいになりたいです

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    リィ  |  茨城県  |  不明  |  14/September/2004

    淡々とした音が好きな私にはぴったりのロックサウンド。ジョンの声も優しいし、シングルコイルの鳴りも綺麗。ベンジーの弾き方とにてるかも。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Cyclamen*  |  Tokyo  |  不明  |  12/September/2004

    5曲収録でも実験的で音の密度濃厚でなおかつ飽きてこないAlbumはなかなか出てこないと思います。Joe Lallyの空間を持たせたBass-soundがいい味出しています。私個人は♪1「Dust」で既に混沌の渦に飲み込まれました。(笑)それにしてもこのお方(=John Fruscianteのことです!)のGuiter-soundはいつ聴いても飽きませんね〜。今後リリースされるAlbumも楽しみです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    タッキー  |  東京  |  不明  |  10/September/2004

    彼自身言っていたようにささくれ立った印象を与えるギターワークからはキースレヴィンを感じるが、時折きかせるジョニー独特の悲しい響きのソロにもやはり陶酔。プログレ、ウェストコースト、ジャーマンロック、ハードコア、実験音楽などなど……無数の音像が浮かぶ。それでいてやはり全てが消化されて、革新的な音が出来上がっている。素晴らしい。このギターセンスには誰も勝てないね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    アラコウ  |  北海道  |  不明  |  08/September/2004

    混沌の闇の中を迷走する様な素晴らしいアルバム。ミキシングは通常のセンスでは表現しきれない音魂。彼以上に興奮させてくれるアーティストは居なかもしれない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    J Randall T  |  福岡  |  不明  |  07/September/2004

    期待を裏切らない最高の出来だとおもう!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 25 items