Radiohead

CD Best Of -1cd Edition

Best Of -1cd Edition

商品ユーザレビュー

星5つのユーザレビュー > すべてのユーザーレビューを見る

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:14件中1件から14件まで表示

  • ★★★★★ 

    ぶどう  |  japan  |  不明  |  2008年05月31日

    オリジナルの1stは楽曲の音量が小さく感じたんですが、 このBESTでは大きく調整されているんでしょうか? リマスターされていたら、即買いモノだとおもいます!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    hinooooo!  |  船橋市  |  不明  |  2008年05月30日

    わはは、ひでえ点数。まあその音楽性だけでなくアティチュードやメンタリティーまで全て完璧を期待されるバンドであるが故に、ファンの熱さが尋常でない事の証明だろうけど。 でも気軽に楽しむradioheadというスタンスがあってもいいじゃないか、とも思う訳です。こうして聴くとなかなか新鮮な曲順です。自分でもベストの選曲してみたいね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    エレファント  |  日本  |  不明  |  2008年05月30日

    曲順なんてのは個人的な趣味やセンスで変わるものだからリリースされるものに文句をつけても仕方ないと思う。 それよりも楽曲一つひとつを見ていけばベストらしいベストだというのに素直に認めるべき。変なレビューを載せるとこれからRADIO HEADを聴こうと思っている人に変な先入観を与えるだけで良くない。でもやっぱ個人的な意見でLiftのスタジオ音源は聴いてみたかったな?。あと、この機会にデビューからのBサイド集みたいなのもリリースしてほしい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ハリー  |     |  不明  |  2008年05月29日

    最低の作品だが、最高の商品。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    英国人  |  東中野  |  不明  |  2008年05月15日

    これはレディオヘッドの「作品」ではありません。 これは「レディオヘッド」という名の商品です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ふにゃふにゃ  |  福島県  |  不明  |  2008年05月08日

    入門用にはかなり最適だと思います(^o^)/買う場合は是非2枚組をおすすめします。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    初心者  |  不明  |  2008年05月03日

    6回も投稿している方は、他のアーティストレビューを読んで書き方を勉強してから送るようにレビューはアーティストイメージや購買に多大な影響を与えるので…。レビューは初心者にとって興味を抱いたアルバムは、実際に聞いた方達から曲・アルバムがどの様に感じられているのか参考として大事です。 レディヘはオルタナティブ・プログレ系の印象があり、精神性やメッセージ性が強い感じで捉えています。そのような感性の鋭いバンドのファンでありながら(一部のしつこい)レビューには、何かの受け売りばかり…感性表現が一切欠如してるのが不思議でなりません。ボキャブラリーや表現力が希薄ですね。最近リリースされた「Muse」「CAJUNDANCEPATY」のレビューにはレディオヘッドとの好みの比較等もあり、初心者は聞き比べるのも楽しいかと思いました

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    さかな  |  愛知県  |  不明  |  2008年04月29日

    あまりにも評価が低いのであえて「最高」をつけました。まあBEST盤なんてこんなものじゃないですか?本当のファンならアルバムを聴いてればいいし、自分なりのBEST盤を作ればいいだけのこと。誰かがBeatlesの「赤盤」「青盤」のことを言っていましたが、Beatles世代ではない私はこのアルバムのおかげでBeatlesが好きになったし、全部のアルバムを聴いて「赤盤」「青盤」の収録曲が決して自分にとってのBESTではないことにも気づきました。まあこんなものだと思いますよ。もちろん大ファンですし、すべてのアルバム持ってますが買いますよ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ハーゲン  |  不明  |  2008年04月28日

    アーティストの意向を無視って別に珍しいことじゃないんですけどね。これが資本主義の性というものですよ。それが嫌ならインディで吠えてればよろしい。曲順は別として…各アルバムからほぼ的確な選曲がされてるので、これからRadioheadを聴こうという人には「目次」として最適だと思います。それと、Radioheadが好きになってもここにいるような信者にはならないで下さい(笑)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    新入部員  |       |  不明  |  2008年04月28日

    否定派の人の言いたいことは全部、最初の方で出てるのに何故にしつこくネガティブなレビューをHMVに送り続けるのでしょうか?必死で長文書いても読む側としては「また同じ話だよ」と途中でげんなりします。他人に音楽との出会いまで指図できる程、レディオヘッドのファンというのは偉いのでしょうか?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ノエル  |  不明  |  2008年04月25日

    世の中に完璧なベスト・アルバムなんて存在しない。アーティストが関与していないベストなんて(アレとかコレとか)腐る程ある。低価格でお粗末なものもある。当方、未聴のバンドはベスト・アルバム派なのでこのリリースはありがたいです。どのバンドにも言える事ですが、単発で聴いて良いと思わないならアルバムへの意識はなくなります。ベスト盤やラジオ等で気に入れば最新作やバックカタログを辿ります。他に聴きたいバンドやアルバムは山ほどあるわけですし、ベストだから聴いてみようという方々もいるのです。初心者には曲順も未発表曲も関係ない。初心者がレディオヘッドに触れる第一歩的作品としては抜群のアイテムでしょう。だから購入してレディオヘッドの存在を確かめたいと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    sasa  |  日本  |  不明  |  2008年04月20日

    ここぞとばかりに「私は真っ当なファンだ!」と声高に叫ぶ人が続出してるみたいですね。 興味があるけどただでさえ敷居を高く感じさせるバンドなのに、今までベストを出してあげてなかったのもどうかとも思ったりするし、Radioheadの皆さんが発売する事に反対しているわけでもないんでしょ? (出すのを嫌がっているのなら、止める事も出来ると思うんだけど…。) 「初心者向け」って事でいいんじゃないかと思う。 これでファンが増えてくれて、日本に来てくれる機会が増えるのであれば万々歳です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    かめ  |  日本  |  不明  |  2008年04月17日

    KIDA以降なんとなく敬遠してきたけど、その後の代表曲が網羅されているとのことなので、再びRADIOHEADに触れるいいきっかけになりそうです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    レディオヘッド初心者  |  ブルータル村  |  不明  |  2008年04月17日

    まず評価は適当です。事情はどうあれ、コレそんなにダメなんですか?評判よろしくないようで(笑) 普段はHM/HR専門でこの機会に畑違いのレディオヘッドを聴いてみようとせっかく思ったのに…。「新規リスナー層開拓」ってな感じで。初心者の為のベスト盤では通用しないのかな?もうちとここのレビュー見て様子見よ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:14件中1件から14件まで表示