Dream Theater

CD Images And Words

Images And Words

商品ユーザレビュー

星4つのユーザレビュー > すべてのユーザーレビューを見る

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:12件中1件から12件まで表示

  • ★★★★☆ 

    SGUびじゅ  |  東京都  |  不明  |  2009年05月31日

    演奏力がやばいです。曲展開もすばらしい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ノッポ  |  兵庫  |  不明  |  2007年06月14日

    DTの代表作として挙げられる作品ですが、個人的にはもう一つと言う印象です。全体的には悪くないのですが、アレンジの点でももう一つですし、変にキャッチーさを狙ってなのか2曲目なんてちょっとハードなB級歌謡曲みたいで聴いていて恥ずかしい気がします。どうみてもメトロポリスパート2の方が代表作にふさわしいと思います(あれが発売されたので彼らの今の地位があると思います。あれがなかったら今頃「あの人は今・・」状態だと思います)。ただ、6曲目のギターソロは私の中での彼の最高の名演ですのでぜひ聴いてみてください。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    浜ちゃん  |  兵庫  |  不明  |  2007年03月21日

     近年の作品より構成力は弱いけど、その分近年の作品には弱まった抜群のメロディーにプログレッシヴ感がいつ聴いても気持ち良いです。 ドリームシアターのCDの中で唯一全曲コピーしたアルバムでした。入門としてリスナー、プレイヤー供にやさしいのでオススメですよ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    TASTE  |  大阪府  |  不明  |  2006年02月27日

    VOが巧かったら満点だけどドラムがハイテクで気に入りました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ZoSoェ  |  こーべ  |  不明  |  2006年01月08日

    この人たちは最高の音楽集団だけど、どのジャケットも良いとは思えないのは私だけでしょーか?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    こりん星人☆  |  こりん星M81  |  不明  |  2005年12月08日

     この作品は、楽曲はもちろんだが、新しいジャンルを隔離した!!に尽きる。 どの世界にも言えることだけど、1番初めに誰もやってないことで、多くの人を共感させることが出来る人こそ、芸術家だと。 まぁ〜2番煎じなバンド(物やすべて)は、どんなにもっても2〜3年。 みなさん経験おアリでしょ( 笑) 私は未だに、2番煎じで、今も生き残ってるものを見たことがありません。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ビョーラー兄弟  |  長野県  |  不明  |  2005年09月28日

    このアルバムは悪くないですね。 でもカンサスのほうが楽曲もいいし、ボーカル(スティーブ ウオルシュ)の声もいいので個人的には好きです。 ドリームシアターはカンサスのメタル版コピーバンドといったところでしょうか。 カンサスを知らない人達がハマるのは分かる気がします。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    FXXK  |  長野県松本  |  不明  |  2004年10月08日

    曲は10点。歌詞がしょぼいのでー2点。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    52109  |  不明  |  2004年01月25日

    プログレのイマジネーションとメタルの力強さの希有な出会い。二つのジャンルの最良の部分がこのアルバムには確かに有る。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    y  |  埼玉  |  不明  |  2003年05月15日

    前川さん、私も同じ気持ちです。M8「Learning To Live」はいわゆる「名曲」とは違う、自分の奥深い所にある本人でさえ気付いていない何かを刺激してくれるような曲だと思います。1.2.5が一般的評価は高いですが、彼ら史上最も優れた曲は「Learning To Live」だと私は思っています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    DREAM ON  |  不明  |  2002年07月07日

    確かに、このアルバムは楽曲も充実しているし、メンバーの技量の高さも発揮されている。 私も好きなアルバムである。 しかし、何かこのバンドには物足りなさを感じる。 それは、思うに、このバンドの音には頭で作った音楽の白々しさが付き纏っているからではないだろうか。 言い替えると、足腰の弱いインテリ、どうもこのバンドを聴くとそのようなイメージを抱いてしまう。 したがって、世評とのズレに当惑する今日この頃・・・・・・・・・・・・・・・でもないか。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    かっちゃん  |  横浜市  |  不明  |  2000年05月03日

    ANOTHER DAY 最高!ギターが超ーかっこいい!JAMESの声もGOOD!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:12件中1件から12件まで表示