トップ > 中古(販売・買取)CD / DVD / アナログレコード / 本 / ゲーム > 中古 > モーツァルト(1756-1791) > 【中古:盤質B】 Le Nozze Di Figaro: Gui / Glyndebourne Festival O Jurinac Sciutti Stevens

モーツァルト(1756-1791)

CD 【中古:盤質B】 Le Nozze Di Figaro: Gui / Glyndebourne Festival O Jurinac Sciutti Stevens

【中古:盤質B】 Le Nozze Di Figaro: Gui / Glyndebourne Festival O Jurinac Sciutti Stevens

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (1 件)
  • ★★★★☆ 
    (3 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:4件中1件から4件まで表示

  • ★★★★☆ 

    tama  |  埼玉県  |  不明  |  2010年02月18日

    またまたユーザーレビューに影響されて購入しました。レビューの通り、ケルビーノは少年をイメージするのはちょっときついけれど、スザンナは愛らしくコロコロと笑い声がなんとも綺麗で、、(変なところに感心しています)。大人びたケルビーノと言えば、百戦練磨のケルビーノを演出したフィガロを見たことがあります。恋とはどんなものかしら、、などとても聴く気にはなりませんでした。現代の服装に置き換えた演出なども苦手です。映像はなかなかイメージに合うものがありません。シュターデ、コトルバシュのグラインドボーン音楽祭盤が気にいっています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    syun  |  東京  |  不明  |  2008年11月22日

    とても楽しい「フィガロ」。キャストも素晴らしく、精悍なブルスカンティーニのフィガロ、愛くるしいシュッティのスザンナ、しとやかなユリナッチの伯爵夫人、スティーブンスのケルビーノは大人すぎている感じだが、歌はスケールが大きい。グイの指揮も良く、これが1000円ちょっとで買えるのだから、絶対お得です。最近では、こういう愉快な「フィガロ」はなかなか聴けないように思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    kazu  |  東京  |  不明  |  2008年11月12日

    ブルスカンティーニ、シュッティ、ユリナッチ、スティーブンスにグイの指揮と、豪華なキャストを揃えた隠れた名盤。この「フィガロ」が千円足らずで手に入るのだから絶対お得。演奏も結構楽しめます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ito  |  横浜  |  不明  |  2008年11月09日

    ブルスカンティーニとスティーブンス(年齢的に仕方ないが)がやや声が老けて感じられるが、愛らしいシュッティのスザンナや、女心を巧く表現したユリナッチの伯爵夫人など、なかなか魅力ある顔ぶれで「フィガロ」を楽しめる一枚。ただ、カラブレーゼの伯爵は良くない。グイの指揮はおっとりしており、古き良き時代の「フィガロ」を感じさせる。値段からいっても買って損はしないです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:4件中1件から4件まで表示