TOP > Used > Used > Cannonball Adderley > [USED:Cond.AB] Somethin' Else

Cannonball Adderley

CD [USED:Cond.AB] Somethin' Else

[USED:Cond.AB] Somethin' Else

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 16 - 21 of 21 items

  • ★★★★☆ 

    Yoshihiro (20)  |  Yokohama  |  不明  |  24/December/2004

    個人的には聴く頻度がそんなに高くないSomethin’ Elseですが、その完成度には聴くたびに驚きです◇◆◇Love for Saleが好きです◇◆◇

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ひら  |  埼玉  |  不明  |  17/October/2004

    はっきり言ってレビューとか必要のないタイプのアルバムですけどね。恐れ多いし。契約の関係でジュリアン名義になっていますが、勿論マイルスのリーダーアルバムです。そして枯葉の決定盤。BNの超人気盤。そんなところですか。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    きんきん  |  岡山  |  不明  |  23/August/2004

    リラックスして聴ける名盤。なにかとバランスのいい名盤。完璧過ぎない要素がまた完璧なバランスを生んでいる気がする。いつ聴いても安心して聴ける。初めての人も良きジャズの音に寛げる気がする。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    2トンローリー車の運ちゃん  |  千葉県市川市  |  不明  |  29/February/2004

    またもや軟弱ポップス・チャート・ファンの私です。これも当時東芝盤をもってました。でもオークションにリリースして、本当のジャズ愛好家の手に渡りました。今手元にあるのは、CDから録音した粗雑品であります。近々、CDで購入したいアルバムの一枚です。軟弱ポップス・チャート・ファンは、あの一曲目でダウンです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    津軽半島冬三昧  |  襟裳  |  不明  |  29/October/2003

    キャノンボールのリーダー作だが演奏の雰囲気は思いっきりマイルス(人選もキャノンボールによるものだが、アートブレイキーの起用はマイルスのリクエストだったと言う)。どこか憂鬱でセンチメンタルな演奏が繰り広げられる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    JINGO  |  CHINA  |  不明  |  21/October/2002

    初めてJAZZを好きになったのが学生時代に友人から借りたこのLPでした。「枯葉」で最初に入ってくるSAXソロを聞いた時鳥肌ものでした。 常にJAZZの入り口に在る名盤です。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 16 - 21 of 21 items