トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > 武満 徹(1930-1996) > 波の盆〜映像音楽集 尾高忠明&NHK交響楽団

武満 徹(1930-1996)

CD 波の盆〜映像音楽集 尾高忠明&NHK交響楽団

波の盆〜映像音楽集 尾高忠明&NHK交響楽団

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (1 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (1 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:2件中1件から2件まで表示

  • ★★★☆☆ 

    トネリコ  |  東京都  |  不明  |  2022年08月11日

    46分の収録。LPをCDで再発売するならわかるが、最新録音でこの短かさは理解できない。財布から苦心して支出する者の気持ちがわからないのであろう。音楽も変化に乏しく、選曲に疑問を感じる。N響などわざわざ使わなくてもいいから、武満の様々な面を、収録時間をフルに使って紹介するCDにしてほしかった。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    うーつん  |  東京都  |  不明  |  2022年07月26日

    情感豊かで、映像の風景が見えてくるような充実したすばらしい演奏。名優と制作陣と作曲家の書下ろしによる充実したドラマやドキュメンタリー…現代のTV番組ではもはや実現できないような組み合わせが昔は確かにあったのだ。武満徹は「世界のタケミツ」ともてはやされるより前から「武満徹」であったのだ。  武満徹がコンサートホールを沸かせる存在であったと同時に映画やテレビなど様々なジャンルで豊かな音楽を作っていたのは頭では分かっていたが、こうして素晴らしい布陣で映像音楽集が発表され、彼の創作範囲の広さを体感する上で佳き財産になると思う。  タイトルにも用いられている「波の盆」が特に感動的。私はこれを聴きたくて入手したようなものだ。朧げな遠景からカメラが入り、やがて海面が静かに映し出され、波が茫洋と寄せては返すような風景を連想させる弦の旋律、その波に比喩されるような歴史の痛みや人間の心の変化…胸が震えるような美しさをぜひ多くの方に聴いていただきたい。お奨めです。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:2件中1件から2件まで表示