39108

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:38件中16件から30件まで表示

  • ★★★☆☆ 

    uni  |  大阪  |  不明  |  2006年10月08日

    前作の流れから想像、期待するのとは全く違う方向から来た。CDとして聴くには音の隙間が少々気になってしまう。エイミーマンのCDでは印象的なフレーズを弾いているジュリアンさんだが、ここではあまり存在感が感じられない気が・・。曲に合わせての事かもしれないが。新しい世界を開いたというより、原点に戻った感じ。「ポジネガマン」とか特に。今後に期待です!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ONE  |  福岡県  |  不明  |  2006年10月08日

    吉井さんの歌声に…特に『BELIEVE』はココロに染みた。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    THANK YOU YOSHII KAZUYA  |  岩手県  |  不明  |  2006年10月08日

    自分的には前作に続く最高傑作☆毎日聞いてます☆ライヴもチケットとれたら見に行きます♪

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    HIKARETA  |  岩手県  |  不明  |  2006年10月08日

    最高傑作☆毎日聞いてます☆THANK YOU YOSHII KAZUYA☆ライヴもチケットとれたら行きますよ♪

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    lila  |  fukuoka  |  不明  |  2006年10月07日

    良くも悪くも予想の範囲内。これくらいできなきゃ嘘でしょう。吉井和哉だもの。不満はないけど、その気になれば物足りない部分はいくらでもある。 曲に艶は乏しく似たり寄ったりばかり、歌詞も紋切り型が激増して言葉に粘りがない。開放感はあるけど世界が小さくなってる。 ミュージシャンとしての表現力や構成の老練さなどには舌を巻くが、新しさや衝撃はない。楽曲作りの体力気力が落ちているのか。 背中の星を全てはがした、ソリッドな吉井和哉本人の音楽は、ここからスタートするんだろう。それを一から作り上げるのなら期待は大だが、本作が

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    db  |     |  不明  |  2006年10月07日

    いいね。吉井さんの音楽は好きだよ。聴いてるとなーんかニヤついちゃうんだよねぇ。超マニアックな仕掛け作ってそうで。でもサラッと作ったかんじがするね。たいして大袈裟に構えてないのが今の気分なんでしょうかね。Believeがすごくシックなかんじでいいね〜。「熱唱」じゃないところが、いい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    BELIEVE  |  JAPAN  |  不明  |  2006年10月05日

    ソロになってからのアルバムは1回目聞いた時は「ん?」と思うことが多いけど、結局ずっと聴きこむとはまってしまう。たぶん私の中では来月のライブで聴いて初めて完成形になるんじゃないかな。う〜ん、楽しみ☆

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    賛成  |  和歌山県  |  不明  |  2006年10月05日

    自分は好きな感じ。 今後の吉井に着いていける人 いけない人がはっきりと分かれるアルバムだなと思う。 本当の意味で新しいスタートを感じさせる。 パンチドランカーを一聴したときの感覚。 ライブで化けそうな曲ばかり!長く聴く事になりそう。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ロック命  |  栃木県  |  不明  |  2006年10月04日

    楽曲のレベルは確実に上がっている。素晴らしい!だけど歌詞はもっと行ける気がする…次作はどんなのになるのだろう?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    Gloomy Sunday  |  埼玉県  |  不明  |  2006年10月04日

    『吉井和哉』としての一枚目、路線としてはストレートなロックでいくのかな?今までの『LOVINSON』とはイメージがだいぶ違う。リリースが遅れてもいいから、もっと練り上げた作品が聴きたい。だけど独りのロックシンガーとしては抜群にカッコイイ。今後に期待。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    asdfghjk  |  東京  |  不明  |  2006年10月04日

    印象として、衝動的な曲が多い。これが文句無く吉井らしいと言えるのかな。もっと叙情的で深いテーマのある、ミディアムナンバーこそが彼の真骨頂だと思うけれど…。「天国旅行」や「人生の終わり」に匹敵するような存在の曲が無いんだから、Sicksを引き合いに出しても意味が無い。そのくらいの出来だと思う。特に歌詞が残念。火事場のクソ力で一気に書いたそうだけれど、練って練って書いた方が吉井の良さが出ると思う。今の彼がこういうモードなのでしょうが、自分は期待し過ぎたかなという感想です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    フれ  |  鳥取県  |  不明  |  2006年10月04日

    楽曲は凄くいい!でも何だか曲順が不満だーいつもの素晴らしい流れが感じられない気が…そこを狙ったのかな?曲順て大事だなと思った。印象がガラリと変わる。それだけ個々の曲がバッチリ主張していて素晴らしいと言うことなんでしょうが

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    イワゴ  |  不明  |  2006年10月04日

    吉井曰く「落とし前」三部作の完結編。過去二作に比べると“らしさ”が格段に増し、逆に歌唱法を変えたことによってまた新たな扉を開いた感のある作品になっている。個人的には「SICKS」を初めて聴いた時に似た印象を抱いた。早くも次に期待をさせる。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ペス  |  和歌山県  |  不明  |  2006年10月02日

    日本のロックンロールが鳴っているアルバムだと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    電気仕掛けのなるちゃん  |  島根県  |  不明  |  2006年10月02日

    最近は素晴らしいです。円熟味が出てきたとゆうか…もうシックスを聞いて感極まったのが10年以上前の事だけどまたあの感動が味わえるんじゃないかと期待してます。待ちきれん。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:38件中16件から30件まで表示